※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんにミルクを与えていますが、量が足りているか心配です。夜は4時間おきに起きて、ミルクを飲んだ後に指しゃぶりをします。ミルクを140ml与えても120mlしか飲まないこともあり、飲みたいだけ飲ませても大丈夫でしょうか?

1ヶ月半くらいの女の子なのですが、
今ミルクを120あげているのですが
少ないですか?
夜は4時間くらいあくのですが、
起きてる時、寝る前が最近飲んだ後でも
手を吸ったりチュパチュパ1人でしてて
足りないのかなー。と!
でもミルク140あげるとだいたい120くらいしか
飲まないし、、、
140あげて飲めるとこまで飲ましてしまって
大丈夫なんですかね?

コメント

まつり

ミルク量は体重によるので
一概には言えません
体重1キロにつきおおよそ160前後
4キロなら1日量が640
8回あげてるなら一回あたり80ってことになります…

ぽこ

うちの子は最近やっと140飲めるようになりました。まだ120でもいいとは思いますが体重の増加はどうですか?ミルク足りなければギャン泣きするとは思いますよ😥
ちなみにお腹いっぱいでも指ちゅぱちゅぱしますよ😄そのぐらいの時期から自分の手を認識するから指しゃぶりは気にせずさせた方がいいみたいですよ😄

ぁぃぷー

飲み終わったあと泣いてないなら大丈夫だと思いますよ!
残しても捨てるつもりで作るなら140作っちゃってもいいと思いますが、もったいなく感じるなら120あげて様子見てもいいかと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )