
コメント

❤︎男女ママ♡
もやし多量につかってます(笑)
うちはそれくらいです💦

ゆりまま
メニュー決めてから買い物にいきます
-
芽惟
ありがとうございます
- 11月4日

sts130216
雑費と食品で月3万で抑えてます(^^)
例えば魚は切り身ではなくハマチやチコ鯛、イトヨリなど安い時に魚を丸ごと買って3枚下ろし(生ゴミ嫌なのでお店で捌いて貰ってます)にして煮付け、お刺身、お吸い物、あら炊きなどだいたい3品くらいにします(^^)
あとは野菜は人参、玉ねぎ、キャベツなど安い時にたくさん買ってみじん切りしてお湯とレンチンして小分け冷凍
⇨チャーハン、コンソメスープ、オムライス、ハンバーグなど色々と使えるのでストックしてるくらいですかねー♩

misa
カレーライスだけとか麻婆豆腐をご飯にかける麻婆豆腐丼だけとかにするときあります。あとは食材買うときは週に一度のまとめ買いで予算を決めて電卓で計算しながらやってます
肉は鶏胸肉や豚こま愛用してます
あとお弁当で冷凍食品とかはあまり買わないようにしてます
高いので…

蒼葉
私はスーパーの特売日に1週間分安い食材を買います。
あとは冷蔵庫の中身でメニューを決めます。
足りないものは代用するか、無しで成立するなら無しで(笑)
冷凍庫フル活用もしてます。
キノコ類、玉ねぎ、大根などは安い時にまとめ買いし、カットして冷凍です。
特に大根の冷凍は味がしみるので美味しくなり、オススメです(^^)
芽惟
ありがとうございます