
離乳食の量が少なくて卒乳を考えている11ヶ月の赤ちゃんのママがいます。100gしか食べず、体重が横ばいで心配しています。普通なのか不安です。
離乳食の一回量が100gくらいで、卒乳した方っていますか?
ママリでよく見るのは、200とか250ペロッと食べるよって方ばかりですよね?
もともとすごく食べが悪くて、最近よく食べるようになったなぁと嬉しく思っていたのですが、試しに測ってみたら全部で100gくらいでした。今11ヶ月ですが、体重は7.7キロ前後をずーっと横ばいって感じです(^◇^;)食後におっぱい欲しがらないし、このまま徐々に卒乳かなぁって思っていますが、ふと、こんなに一回量が少なくておっぱいやめるのって普通じゃないのかなぁと思いまして、、、(><)
- りん(8歳)
コメント

あーか
測ってませんでしたが、全然食べない状態で断乳しました(・ω・)/
食べる量を増やすために断乳しました!

SB
断乳、卒乳するとよく食べるようになると聞きますよね😊 フォロミと併用してとかもあるみたいなので方法は色々ありそうです❗️
うちは横ばいだった体重が離乳食を食べることで増え始めました。
-
りん
おっぱいをやめてから離乳食をよく食べるようになったということですか??
- 11月4日
-
SB
すみません💦下に返信してしまいました🙇
- 11月4日

SB
すみません💦うちは離乳食をよく食べる方なので、当てはまらないのですが、友人の子たちで何人かいますよ❗️断乳したとたん、ご飯に対する意欲が違うみたいです。食べる量が格段に増えたって言ってました😊
-
りん
そうなんですね(°▽°)
おっぱい貰えないって分かると今食べなきゃ!ってなるんですかね(笑)
断乳考えてみます。ありがとうございました😊- 11月4日
りん
食べないから断乳っていうパターンもあるみたいですね(゚∀゚)
断乳してみてどうでしたか?たくさん食べるようになりましたか??
あーか
色々試しても量が増えなかったのでもう断乳するしかないなと思ってやりました(・ω・)/
引くほど食べてます笑
りん
そうなんですね!!断乳効果すごいですね!!