
コメント

ちのの
うちの子も右目だけ目やにがヒドく、なかなか治らなかったため、健診まで待たずに点眼薬処方してもらいました(*^^*)
目のことだから気になりますよね。点眼薬で早く治ったし、私は早めに受診して良かったと思ってます☆

みなたぬき
うちの娘も生後〜1ヶ月まで目ヤニが片方だけ出てました。
寝起きに目ヤニで目が開いていないことも…。°(°`ω´°)°。
でも、1ヶ月検診の頃には治まっていましたよ◡̈
毎朝お湯で湿らせたガーゼで拭いてあげて、昼間も出ていると同じくガーゼで拭いていました。
もうされてますか??
結構改善されますよ〜✡.*
もしガーゼでこまめに拭いていても量が増えるようなら病院にかかってもいいと思います!
早く良くなるといいですね◡̈♥︎
-
ぽむ子♡
ありがとうございます!
一ヶ月頃にはおさまってましたか(>_<)
おさまるといいのですが、、😭
ガーゼでは拭いていたのですが、湿らせた方がいいんですね!やってみます💦- 8月21日

まほなん
黄色っぽい目やにですか??
こまめにキレイなガーゼなどで拭いてあげて下さい!
後は目頭をクルクルして、鼻に流すようにマッサージしてあげてみて下さい(*ˊᗜˋ*)
どうしてもであれば、出産した産院に相談すると良いですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
-
ぽむ子♡
ありがとうございます!
黄色っぽい目ヤニです!!
マッサージやってみます😭
良くならなかったら産院に聞いてみます(>_<)- 8月21日

くろ
こんばんは(*^^*)
娘が鼻涙管閉塞でした。
わたしもすぐ生まれたばかりの時に鼻涙管閉塞では。。とおもっていて、産院に言ったらよくあることよーと言われ様子見してました。でもやっぱりおかしいなーと4ヶ月の時に病院いったらやっぱり鼻涙管閉塞でした。
自然に通るひとが6割?7割?くらいだといわれたのですが、ひどくはないもののずっとウルウルしていて。
7ヶ月の時にブジーという涙腺を通す処置で完治しました。
この処置は針金みたいなものを目頭から通すので見ているこっちもつらかったですが。。
いまではスッキリおめめになってます(*^^*)
気になるようでしたら信頼のおける眼科さんに一度見てもらったほうが安心できますよ^_^
-
ぽむ子♡
詳しくありがとうございます!
一度産院で聞いてみようと思います😭- 8月21日
ぽむ子♡
ありがとうございます!
健診まで待とうと思ったのですが、日に日に目ヤニが多くなってる気がして、、😭
待たずに受診しようと思います(>_<)
ありがとうございます!!