
コメント

きょん。
電動自転車歴4年目です。我が家はブリジストンのものを使っています。1~2年に一度点検に持っていって、平日ほぼ毎日使っていますが、特に問題なく使っています。
正直、ブリジストン、ヤマハ、パナソニック以外のものって見かけたことないです。
この中で一番安いのはヤマハ(量販店にて販売。ブリジストンと基本は同じそうです)です。ヤマハのものだとたまにチラシで安くなっているので、そういうものなら少し安くても問題ないのではないでしょうか。
座席の高さについては、20インチのものだと乗り降りは楽だと思いますよ!!変則で、前輪が低いもの、後輪が低いものもあるそうです。(多分、子供の乗り降りが楽なように。)
実際に見たり試乗したりするのが一番だと思いますよ!!

きょん。
我が家は前乗せがついているタイプで、とりあえず後ろにはかごをつけて、13~14万だったと思います。
電池は当時ブリジストンでは最大の11くらいのにしました。充電池は充電回数が多くなるほど劣化するそうなので、大きいほど充電回数が少ない➡長持ちするそうです。
安いと電池容量が少ない場合もあるので、安全性や電池の持ちなどはやはりお店で色々聞いていただくのがいいのかなとおもいます。
電池の交換にも何万かかかるそうですので、安くても電池容量が小さくて電池の買い替えが必要になるならそんなにトータルコストが変わらないかも。
プロではないので憶測ですが(^^;)
3社であれば、安心だとは思いますが、その辺も購入店に確認してみて下さい!!やはり実際に見てみるのがいいとおもいますよ!!
いいものが見つかりますように!!
-
サラ
そんなんですね、ご親切に教えてくださりありがたいです。
そーですね、やはり長くなるものですし、大きいのがよさそうですね、聞いてみますね!ありがとうございました。- 11月4日

ぴょん
自転車屋で働いてます。
たまにホームセンターなどで8万5万くらいの
アシスト車を見かけますが…
正直、オススメしません。
メーカーが不確かな場合が多く、
不具合があった場合メーカーでの保証が受けれないことが多いです。
安いのには理由があり
♢バッテリー持ち悪い
♢メーカー保証が薄い
♢フレームの強度が弱い
♢組み立てがしっかりしてない
♢アシストの力が弱い など
ヤマハ、Panasonic、ブリヂストン
この3社はアシスト自転車の中でも
有名な3社かと思います。
ヤマハ、ブリヂストンは共同開発になるので
ほぼ性能は変わりないです。
デザイン等が変わるくらいです。
乗り心地は無メーカーの物よりも
3社共に乗りやすい作りになってます。
特にヤマハは子乗せ付きの車体にも力入れてるのでママが乗りやすく子供も快適な車体を目指して作られてる印象です。
20型24型と小さいタイヤサイズの車体もあり
前が24型で後ろが26型のタイプもあります
ロングホイールベースの車体だと安定感あり
運転しやすいかなと思うので実物を量販店の自転車屋で見てみてください!
価格は安いもので10万〜です。
バッテリー容量で変わるので乗る頻度距離次第ではバッテリー容量小さくてもいいかと。
バッテリー交換は約3年後くらいになり
価格は3万5000ほどになります。
他にかかる金額としては
防犯登録が義務なので防犯登録の数百円
保険は店により防犯登録込みで数千円。
今、どのメーカーも新しいモデルへの
移行期間に入ってるのでモデルによっては
セールスで安くなってると思います。
セールス商品でも3社のブランドであれば
物が確かなのでメーカー保証が手厚いです。
安心してご購入が可能ですよ!
量販店によりセールス始まってるはずなので
お近くの自転車屋さん調べてみてください!
イオンバイクやアサヒサイクル等なら
近くにあるかと思います😀😀
サイトなどにお買い得な日にちも書かれてます
会社により通販で購入できる場合がありますが
実店舗があるサイトでの通販、
実店舗受け取りが可能なショップでの通販を
オススメします。
それ以外は整備士が組み立てを行わなかったり組み上げせずに届く場合があるので
気を付けてくださいね😰💦💦
長くなりすみません。
参考になれば幸いです。
-
サラ
たくさん教えていただきありがとうございます!今日購入してきました。バッテリーはそんなに早く買うんですね。
パナソニックにしました。結構高かったですが、乗り心地よく、びっくりです。初めは慣れませんが、遠くまで行けそうでウキウキです。
防犯面で家の外に置くのが怖いなーとは思ってます。
鍵は二重にしました。
少し安かったのかもしれません。新しい出る前で。
ありがとうございました!- 11月5日
サラ
三社なら、安くても大丈夫そうですか?ちなみにおいくらくらいで買われましたか?もし差し支え無ければで結構です。なるほど小さめを買えば高くならないですよね。探してみます。ありがとうございます!^ ^