
コメント

もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
私もなんにもわからずでした(´+ω+`)
まずは市役所へ行ってみましょう!
それか、入りたい保育園に直接電話でも手続きなど教えてくれると思いますよ!

もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
わたしもそんな状態で市役所行きましたよ笑
「何もわかんないんですけど、保育園入りたい場合、どうしたらいいんですかね?(ToT)」
まさにこんな聞き方でした。
実母に見てもらえるとか、融通きくとかは嘘ついちゃダメだけど、あえてその場では言わなくていいと思いますよ!
-
☻
総合案内でそう聞いてみます!!
丁寧にありがとうございます😭💕💕💕💕- 11月4日
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
私の住んでる自治体では10月申し込みで次の四月の入園が決まるのですが、申込書の書き方でも、その場で電話して聞きまくってますよ!笑
何がわかんないかわかんないって状態でもそのまま聞いちゃえば何とかなります!
無事、役所で知りたいことが分かるといいですね(^0^)/- 11月4日
-
☻
申込書むずかしそうですねー😭💦
私もどんどん電話して聞いちゃお😅🙌
ありがとうございます😭💕- 11月4日
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
あと11月からかどうかは自治体によって違うと思いますよ!
私のとこは10月からでした!
☻
市役所に言ってなんと言っていいのかわからずなかなか行けてません😭💭
とりあえず生後4ヵ月になる来月仕事復帰なんですが、自営でかなり融通きくので実母にみてもらうんですが、やっぱり保育園行ったほうがいいのかなー?と思い出して😭💭
☻
そうなんですね!いつから申し込めるか、どこかま空いているかって聞けばいいんですかね?
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
下に返信してしまいました、、、