
コメント

せりまま
156cmの42㌔くらいでしたが
お産まで+6㌔でした!!
約1ヶ月1㌔が目安ね!と言われていました!

みりん
トータルで8、9㌔増えました💡
食べたくなったらコンブを噛んでいるか、マックのクーポンを見て食べた気にしてました🤣w
完母なので、今ではすっかり元の体重になりました😊
-
めろ♡
まだ7か月前なのに私は+8.9㌔です(><)笑
妊娠中って痩せにくいですよね?(><)- 11月4日

ななちょ
妊娠前45キロでしたがプラス18キロでした🌀
-
めろ♡
私もこのままでいったらそれくらい増えそうです笑
妊娠中に食べ物我慢するのめっちゃ大変ですよね(><)
赤ちゃん産む時に大きくなりすぎとかにはならないんですかね?(><)
そこだけ心配で(><)- 11月4日
-
ななちょ
うちの子は生まれた時3600グラム超えてて、頭が大きくてなかなか産道を下りて来ず、赤ちゃんの脈が弱くなってきてるってことで吸引と助産師さんがお腹めっちゃくちゃに押しまくって出産しました💦💦💦
赤ちゃんも大きめになるのはあるかもしれないですね(´,,・ω・,,`)- 11月4日
-
めろ♡
そうですよねー(><)
出産の時自分がきつくなっちゃうので体重管理気をつけないとですね(><)- 11月4日

うた
ジャスト40㌔、つわりで3㌔減ったのに最終+18㌔増えました!(笑)
もう別人で、鏡見る度に凹んでました。(笑)
後期からグングン成長しましたよ〜😭
-
めろ♡
+18増えたらほんとに変わりそうですね!笑
私は今でもかなり体型かわってショックです笑
身長が150なので余計にお腹が目立って(><)
けど甘い物とか好きなもの全く我慢できないんですよね笑- 11月4日

えりざべす
44キロで25キロプラスになりましたよー!笑
幸い身長170なのであんまり怒られなかったです😅
-
めろ♡
+25㌔はすごいです!笑
食べづわりとかだったんですか?(ฅ'ω'ฅ)
かなりお腹重たくなりそうですね!!\(●⁰౪⁰●\)(//●⁰౪⁰●)//- 11月4日
-
えりざべす
双子だったので極力動くなと言われて、やることもなく、しかも食べづわりで食っちゃ寝してました!笑
出産後その日に10キロ落ちました!
退院する日にまた10キロ落ちてました🙄
むくみが半端なくて足が象みたいに腫れ上がってました😱笑- 11月4日
-
めろ♡
双子ちゃんだったんですねー♡
それは増えますね!
双子ちゃんだと普通どれくらい増えるものなんですか?´。・・。)ノ♡。.
退院までに20キロも一気に落ちたらかなり身体軽く感じそうですね!!ヽ(^0^)ノ- 11月4日
-
えりざべす
最高15キロまでって言われましたが、ブクブク増えました😂
すごい軽かったです!あれ?って感じですね🙄笑
産後落ちるので今体重増えても大丈夫ですよ🙆💓増えすぎは良くないですけどね👶
マタニティーライフ楽しんでください🤰💕- 11月4日

みぃ
妊娠前は149cmの42㌔でした⚡️
現時点で+11kgです😓
切迫だったのでウォーキングとかは34wまでNGだったのでなんの摂生もしてなくて自由気ままにしてたらこんな感じに💦
でも先生に特に怒られることも注意もされてないです\( ・ω・ )/
-
めろ♡
11キロならちょーどいいくらいなんですかね!
私はあと2.3キロしか体重増えちゃダメなんですよね笑まだ7か月前なのに笑
十日後までに少しでも体重減らしたいんですがめちゃめちゃ難しくて(><)笑- 11月4日

あやみん
わたしは155cmの38〜9㌔だったのが
40週目で46.8㌔の約8㌔増でした!
産後すぐ42.5㌔になり
産後3週間目には元どおりです!

みんみー
今で3、4キロ増えてます!
最近食欲増して間食も毎日してしまってるので気をつけなければ😂
1人目の時は最終的には8キロ増だったので同じくらいか10キロ以内には…と思ってます😅

na*
私も明日から7ヵ月です( ¨̮ )
同じですねー!!
悪阻で-6㌔で、そこから+8㌔。
なので妊娠前+2㌔弱くらいです🤔
何か食べたい気持ち、わかります💦
むしろ何かないと口と胃がキモチワルイので、マスクをして口の中にはずっとミントのガムが入ってます笑。

👦👶孔and天のカカ♥️
わたしも明日で24週に入るのですが久々体重移動乗ったら妊娠前から8㌔増えてました😱
今まで1カ月1㌔増ずつだったのに仕事を辞めたからかここ1カ月でいきなり2㌔増に………😭
来週の健診が不安です。。。絶対注意される😢
めろ♡
素晴らしいですね!!笑
初期の頃から食べづわりで食べて、安定期になってからはつわりなかったんですが逆に調子が良すぎて何でも好きなものを食べちゃって(><)
妊娠中って痩せるのも難しそうですよね(><)
せりまま
私も食べつわりでした!!
でも後期つわりで、28w~37まで毎日何か食べては吐きを繰り返していたので、体重がかなり減りました。。
切迫早産の心配などが無ければ
ウォーキングや、マタニティースイミング、マタニティーヨガなど試してみてはいかがですか?(*^^*)
妊娠中は浮腫みやすいのもあるので、体重が左右されやすいです!
マタニティーの整体なども効果はあるらしいですよ(*^^*)
めろ♡
私も最近つわりがまた始まってきちゃって(><)
それもまた食べづわりなんですよね(><)
整体いいですね!
そんなのあるの知らなかったので調べてみますヽ(^0^)ノ