4ヶ月の息子がお風呂後にギャン泣き。かんのむし?イライラと疲れている。助言が欲しいです。
今日で4ヶ月の息子がいます。
最近急にお風呂上がるとギャン泣きです。
顔真っ赤にして声がカラカラになるくらい泣くのを
30分から1時間続きます。
これってかんのむし?とかですか??
抱っこでユラユラ、ミルク、おっぱいなど
何してもおさまらず、泣き疲れて寝てしまいます。
もともと旦那も私もキレやすいためとてもイライラしてしまいます((((;´・ω・`)))
何かいい方法などないでしょうか?(´;Д;`)
毎日で頼れる人もいなく旦那も頼りないので
もー疲れてしまってます。
こんな事で疲れてたらいけないのでしょうが…。
- トロロ(6歳)
コメント
退会ユーザー
白湯とか麦茶飲ませてもダメですか?
うちもめっちゃ泣きます😭
でも飲み物飲ませると落ち着きます!
あっくんmam
最近は寒くなったので、お風呂上がりにヒヤッとするのが嫌な子もいたりしますよ(^-^)
-
トロロ
寒くてかな?と思い部屋暖めてますが
それでも泣いちゃいます😭💦- 11月3日
-
あっくんmam
なるほどー!
思い出したのですが、うちもお風呂上がりに泣いていたので出たくなかったのかなと思い…少し長めに入れてあげると泣かなくなったことがありました(^-^)- 11月4日
-
トロロ
返信遅くなりすみません!!
今日お風呂長めに入れてあげたら
出てすぐは泣いてましたが
すぐに泣き止んでました⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝- 11月5日
-
あっくんmam
おー(ノ゚ο゚)ノ
ちょっと効果ありですね(^-^)!!- 11月5日
-
トロロ
昨日も効果ありました(◦'︶'◦)♬
- 11月7日
しろくま
うちの子もお風呂上がり大泣きします😭
時間帯をガラッと変えてお昼にお風呂に入れるようにしたらご機嫌でしたよ☺️
-
トロロ
お昼は機嫌いいので良さそうですね!!
でもお昼だと昼夜の区別つかなくなりそうで😭💦- 11月3日
娘のプリケツさいこー!
お風呂上がってから
部屋に行くまでに
気温の差でビックリしてるとか
ないですかね?☹️
-
トロロ
最初はそうかな?って思って
なるべく部屋を暖めてはいます😞
それでも泣いちゃいます😭- 11月3日
トロロ
白湯も麦茶もダメです。
飲み物とか飲めるほど落ち着いてくれなくギャン泣きです😭