
息子の体重増加が落ち着いてきたので心配ですが、3ヶ月過ぎてからの赤ちゃんもいるようです。
こんばんは(^^)
あと1週間で3ヶ月になる息子がいます。
母乳で育てています。
体重増加についてなのですが、
出生〜1ヶ月、1ヶ月〜2ヶ月はそれぞれ1.2キロ増えました。
それが2ヶ月半ころ?から体重の増えが落ち着いてしまいましたー😣
ここ2〜3週間で300gくらいしか増えてないです。
機嫌も良く、おしっこ、うんちも出ているので、とても心配😱😱ってことでもないのですが、
娘は体重増加が落ち着いてきたのが、3ヶ月過ぎてからでした。
赤ちゃんみんなそれぞれ個人差あるし、そんなもんかなとも思いますが、
息子のように早めに体重増加が落ち着いてきたお子さんいらっしゃいますか?
- もも(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
あと4日で3ヶ月になる息子がいますが
最近になって体重の増加落ち着いてきたなぁと感じます🤔
うちも2週間で300グラムとかです!
起きてる時間が増えて起きてる間は常に手足バタバタさせて動いてるから体重の増加も落ち着いてきたのかなと思ってます😅
とはいっても今現在体重が7.7㌔とかなんで体重増加落ち着いてほっとしてます😅
成長曲線内でまったく増えてないので無ければ大丈夫だと思います🙂💕
うちのは上にはみ出てますが……笑

退会ユーザー
うちは、1ヶ月以降緩やかになりましたよ。
出生から1ヶ月は1㌔
1~2ヶ月は700㌘
2~3ヶ月は600㌘
3ヶ月以降は200㌘程度しか増えませんでした😃
もも
わぁ(^^)!息子さんおっきいのですね✨✨
お誕生日も近くて、体重の増えの落ち着きも同じようで安心しました😄😄
そうですよね!よく動きますもんね^ ^
ありがとうございました😊