
子供の食事用の椅子について悩んでいます。足がブラブラしている椅子では離乳食が食べにくいです。ローチェアーを使っている方、足の安定方法を教えてください。
ご飯時の子供の椅子について。
うちはローテーブルなので、今はバンボとそれにちょうどいい高さのテーブルがあるので、それを置いて食べさせてますが、テーブル付きのローチェアーを買うか迷っています。
義理の両親からキコリの椅子をもらったんですが、まだ足がつかずにブラブラしてるので、足が踏ん張れずに離乳食を食べさせるには向いていないのかな?と思って。
そもそも、本には「上手にカミカミできるように、足がつく椅子を」とありますが、今日ベビザラスでテーブル付きのローチェアーに座らせましたが、足はまだつきませんでした。
みなさん、ローチェアーを使ってる方、足はブラブラしたまま食べさせてますか?クッションなどなにか台で踏ん張れるようにしてますか?
また、キコリの椅子を使ってる方、何歳ぐらいから使ってますか?
- しま(4歳0ヶ月, 8歳)

しま
買うか検討しているローチェアーは、これです。

moちん
8ヵ月頃からきこりの椅子でご飯や間食を食べてます!
-
しま
ありがとーございます❗
キコリの椅子使ってらっしゃるんですね😃足は、ブラブラしたまま使ってますか?- 11月4日
-
moちん
今は着いていますが、最初の頃はブラブラしてました!
うちの子は食べることが好きな子なので、ブラブラしていても上手にカミカミして集中して食べてましたよ😊- 11月4日

ざます
買うか検討されてるもの購入して使ってます(^^)テーブルを使ってませんが重量しっかりあり、ふざけても倒れることがなくて買って良かったと思ってます☆
買ったのはうろ覚えですが離乳食が2回の時だった気がします!
-
しま
ありがとーございます❗
かなりしっかりした作りですもんね❗倒れたりしないと聞いて、安心です。
足は、床につかないですよね?ブラブラしたまま使ってますか?- 11月4日
-
ざます
工夫してなかったので足ブラブラで使ってたかなと思います😂
平均よりも身長高かったから気にならなかったのかなと、、、思いたいです笑っ。
下の子にも同じやつ買おうかなぁと思ってます(^^)- 11月4日

ぽこおかあさん
やまとやのローチェアつかってますが、足ブラブラ、バタバタしてます、下に箱おいてみたことも有りますがありますがイマイチでした
-
しま
ありがとーございます❗
箱をおいても、あまり踏ん張れないんですかねー?- 11月4日

まゆこ
うちの子供は10ヵ月頃から、きこりの椅子を使ってました(^^)
ローチェアは、立ち上がってしまって危なくて、頂いたのですがそのまま中古買取り店行きでした。
1才前から保育園に通いだして、保育園で小さいクラスもきこりの椅子を使っていましたよ。
-
しま
ありがとーございます❗
この間、キコリの椅子に座らせたら、後ろにひっくり返ってしまって、怖くて使えてないんです😢ちょっと軽くて、安定しないのかなー?と思ってましたが、そんなことなさそうですね。- 11月4日
コメント