※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
妊娠・出産

出産後のお腹まわりの減りや退院時の洋服選びについて相談です。妊娠前の服かマタニティ服か、どちらがいいでしょうか?12月予定で、暑くもなく寒くもない地域です。

出産後、退院時(問題なければ経膣で6日目)ってどれくらいお腹まわり減りますか?

入院セット作るのに、退院時の洋服をどうしようか迷ってます。
現段階で12キロ増なので、ワンピかなと思っていたのですが、親に、服着てから赤ちゃんおっぱい欲しがるかもだからワンピはやめないと言われ…
妊娠前の少しお腹まわりゆったりした洋服にするか、むしろマタニティ服着て帰るかで悩んでます。

みなさんはどんな格好で帰られましたか?
ちなみに12月あたま予定で、特別暑くもなく寒くもない地域です。

コメント

いぬ

私は10キロ増でしたが、退院時は5キロ減くらいでした。産前産後使える授乳服きて帰りましたよ!

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます、
    授乳服、パジャマしか買ってないんですよー( ; ; )
    普通にマタニティで帰ることにします!

    • 11月3日
しづか

出産したあとって思ったよりお腹引っ込みません😂💦
マタニティ服で良いと思います❣

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    数少ないマタニティ服で帰ることにします(*'▽'*)

    • 11月3日
N.まっぴー

お腹がどーのこーのより私の場合骨盤が開きすぎていた為妊娠前の服は3ヶ月過ぎごろまで切れませんでした。
春だったのであまり参考にならないと思いますがマキシワンピースにカーディガンを羽織ってる退院しました

  • もなか

    もなか

    骨盤のこと忘れてました!
    もともと小さめ骨盤でかなり開いてるとのことなので私も骨盤締まるまで服着れなさそうです!!

    ワンピースでも授乳できましたか?
    産院から自家用車で10分と近いし12月あたまの昼間ならワンピとカーディガンで私も暖かさは十分なのですが、授乳タイミングが来たらどうしようかと思ってしまって…

    • 11月3日
くう

私はマキシワンピースで帰りました、妊娠中に来てた服です。

産後は思ったほどお腹へっこまないし私は妊娠5カ月ぐらいのお腹の出具合でした😅

病院出る前にちょっと前に授乳を済ませておけば家に帰るまでは寝ててくれたので大丈夫でしたよ(´∀`)
心配でしたら授乳できる服を用意されると安心ですね♫

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    妊娠5ヶ月は普通の服入らないですね(*_*)
    産院から自家用車で10分の距離なのですが、授乳が心配でした。
    どうせ冬の間引きこもりなので授乳服は買わずに病院で授乳してから帰る形にしたいと思います!

    • 11月3日
  • くう

    くう

    10分なら心配しなくて全然大丈夫ですよ(´∀`)

    私は車で30分〜40分の移動でしたから!
    きっと赤ちゃん寝ててくれますよ✨

    私は退院してからずっとパジャマってゆーか、ジャージで一日中過ごしていますよww

    • 11月3日
  • もなか

    もなか

    産後パジャマ2枚買った後3枚知人から貰ったので、私はパジャマ確定です笑
    何とかなりそうな気になってきました!ありがとうございます!!

    • 11月3日
なーな

私は15キロ増で、退院時は5キロ減りました!でも今は妊娠前の体重に戻ってます!

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    半年で戻されたって、すごいですね!!
    退院時5キロじゃ全く服入らないですね〜
    マタニティ時と同じ感覚でいきます!

    • 11月3日
ママリ

産後は思ったより…というか全然お腹へこまなくてビックリしました💦
まだ赤ちゃん入ってるんじゃない?というくらい😭
私の出産した病院では退院の直前に授乳してから看護師さんにおっぱい見てもらって退院という流れだったので、入院時に着て行ったワンピで帰るつもりだったのですが、急遽上下分かれた服を持ってきてもらいました💦💦

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    え、そんな場合もあるんですね!
    上下分かれた服だと完全に妊婦健診と同じ服になりそうです(*'▽'*)

    • 11月3日
はるちゃん

退院するとき、特にどこにも行かず
すぐ実家に帰るだけだったので
ワンピースで帰りましたよ👶🏻👏🏻
家に帰ってから着替えて、
授乳できる服になりました🙆🏻
私は病院からそのままの服で過ごすのが嫌だったので…😕

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    自家用車で10分の家に直帰予定です。
    そして、間違いなく家ついたらすぐ授乳口パジャマへ着替えるかと…ワンピでも問題ない方が多そうですね〜

    • 11月3日
トキ

お腹のサイズで言ったらびっくりするほど、ほぼ変わらなかったです😂

確かにワンピースはやめといたほうがいいかもですね💡
授乳も出来そうなゆったりめの服か、マタニティ服でも全然いいと思います✨

ちなみに私はマタニティ服もってなかったので、妊娠中に来てたゆったりめの服を来て病院に行き、その服で帰りました◡̈*

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    私もマタニティ服、あまり買ってないんです。普段はオーバーサイズの母のワンピばかり着てて、セパレートで秋に着れるのは妊婦健診用にとスカート1着のみ…12月なのでちょっと迷ってしまって。
    どうせ車移動なので問題ないんですけどね(*^^*)

    • 11月3日
なまにゅるこ

マタニティ服で全然いいと思います‼️
産んだらスグにお腹は引っ込むもんだと思ってましたが、全然引っ込みません😂

一ヶ月すぎて、やっと、妊娠前のズボンが履けるようになりました笑

病院から、お家まで近いのであれば、ゆったりした服で大丈夫だと思いますよ😁

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    マタニティ時はワンピばかりで過ごしてたのであまりマタニティ服持ってなくて悩んだんですが。
    妊娠前の服は今年の冬は押入れに戻そうかなとすら思えてきました笑

    • 11月3日
  • なまにゅるこ

    なまにゅるこ

    本当にショックでした笑
    産んだのにまだいるのかって感じになりますよ笑

    出産あるあるだと思います笑

    • 11月3日
Bamdi🦌🌼

とりあえずパジャマのまま、退院手続きや荷物の整理などを全部済ませておき、おっぱいをあげてすぐに病院を出て、あとはだいたい2時間以内に家に着けば授乳せずに普通の服でも大丈夫じゃないかな?😊🍓

私も念のため授乳しやすいワンピースにしましたが、授乳してから病院を出て、薬局と西松屋に寄ってから家に帰ったのでトータルで1時間半くらいがかりましたが、授乳することなく家に帰れましたよ🙌🌱

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    今のところ買い物なしの帰宅予定で自家用車で10分なので、授乳に関しては大丈夫そうだなーと、思えてきました!

    • 11月3日
asumi*

骨盤広がってて腰周りはあんま細くならないんで、私はマタニティ用ジーンズとチュニックで帰りました💕

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    洋服はしばらくマタニティ時と同じで良さそうなんですね(*^^*)
    冬のマタニティ持ってないから心配でしたが自家用車で直帰予定なので季節外れでもマタニティ服で帰ることにします!

    • 11月3日