

キャラメルフラペチーノ
ワンプレートは可愛いけど、食べさせにくいので私は使いませんでした💦陶器は危ないと思います😢

あかちゃんまん
陶器つかってましたよ!
陶器だからこそポイしたり、割れるよと教えました。
そしたら、お皿ポイしたりしなくなって、ちゃんとお腹いっぱいになったり嫌な時は「いや」とか口で示すようになりました。

アントーナ
パンがメインの時はワンプレートで出すので毎日使ってます!2歳なってから食器を落とした事ってないので使えると思いますよ!

ppp
うちはみんな基本陶器のワンプレートです*。
離乳食はじめからずっと陶器ですが、投げたり落としたりすることはないです。

退会ユーザー
いろいろ投げ散らかしたり暴れん坊の息子ですが
お皿を投げることはないので
陶器のワンプレートほしいなぁと思ってるところです🙋
投げたりすることがない子なら問題ないと思います!

JMK***S 活動中
出産祝いで木のワンプレートを持っているけど、勿体ないから今はしまっていて、普段は100均で買ったワンプレートを使っています。
ワンプレートの方が楽です。

4兄妹♥4A
陶器は使ってません。
我が家は食べ終わったら自分で片付けているので、100均のワンプレートです。

ティス
陶器の方が安定していてずれにくくて良かったです。
プラ系のは軽すぎて、子供の手がちょっと当たっただけでずれてしまうので使いずらくて、1週間しか使いませんでした。
コメント