※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつき
子育て・グッズ

赤ちゃんがベビーベッドで寝かせているが、夜中にぐずったりして心配。添い寝を考えているが、ベッドインベッドを検討中。皆さんの意見を聞きたい。

生後20日の赤ちゃんが居るのですが、ペットがいるので妊娠中にベビーベッド購入し、産後退院してからベビーベッドで寝かせています。ですが最近夜中寂しい?のか泣くわけではないのですがうなったりぐずったりして心配でベビーベッドに見に行き頭撫でたりすると静かになります。なので安心して自分の布団に戻るとまたぐずり、ベビーベッド行き頭撫でると大人しくなる、の繰返しで寂しかったりするのでしょうか?(;ω;)
それが理由なのもありますしあとは吐き戻しなどがあったあとはベビーベッドに寝かせて自分のベッドに戻っても心配で中々寝つけないですし寝入ってしまってまた吐いたり苦しかったりしてもちゃんと聞こえるだろうか、などと考え気が気じゃありません(;o;)💦添い寝ですぐ隣に寝てくれていれば何でもすぐ気がつくのではないかと思い添い寝を考えているのですが夫婦の寝相が悪いことなどありましてもし潰してしまったらと心配で、、、
そこで色々調べていたらベッドインベッドというものを知りまして
ファルスカ(画像の商品)がクチコミ良かったので今検討中なのですがベッドインベッド皆さまどう思いますか?
メリットやデメリット、何でも良いので教えて下さいよろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

yuuyu

私もベビーベッド買ったんですがうちの子結構吐き戻しがあったり、添い乳しないと寝なくなってしまったためセミダブル(マットレスのみ)で旦那と寝てるんですがそこで一緒に寝てます!
うちは旦那が寝相悪いため不安なためうちらの布団に高さ合わせたベビー布団を横につけて寝てます!
ベビー布団の下に長座布団を敷いてちょうどいい高さなので添い乳して寝たら布団に移してます!

🍓いちごみるく🍼

うちの旦那も寝相悪い&太ってるので
一緒に寝て潰さないかと心配で
シングル2つ並べた布団の上に
クーファン置いてその中で寝せてます🙆🏻‍♀️

わたぼうし

うちもペットがいるためリビングにベビーベッド置いて昼間はそこに寝かせています😪💤
夜寝る時はもともとダブルベッドで夫婦で寝ていたのですが夫婦+子どもは狭いし、私の寝相が心配(笑)なので、色々考えた結果、今は私と子どもがもともとのダブルベッドでその隣に折りたたみベッドを購入して主人が寝ています💡
折りたたみベッドだとあとあとも使えるかな〜と思って🙂💡