
コメント

退会ユーザー
重さは結構ありますか?
定形外が一番安いですが、重さによってはゆうゆうメルカリ便の方が安かったりします✨
退会ユーザー
重さは結構ありますか?
定形外が一番安いですが、重さによってはゆうゆうメルカリ便の方が安かったりします✨
「郵便局」に関する質問
ここ最近荷物を持った郵便局の人がインターホンを鳴らすのですが、荷物の心当たりが全くなく、不在票なども入ってません。 どんな理由が考えられるでしょうか? 2月に引っ越してきてこれで3回目くらいです…
大学の卒業証明書を発行してもらう 卒業した大学の卒業証明書を発行してもらうのに、ホームページに書いてある文章がちょっと理解できなかったので教えてください ・発行手数料は郵便定額小為替または現金書留でご用…
らくらくメルカリ便ってどうするのでしょうか? 何度も発送はした事があるのですがいつも定形外で郵便局からでした。 レディースのデニム一本を送るのですがどのサイズが良いとか、詳しく教えて下さい💦 セブンから発送出…
お金・保険人気の質問ランキング
フラペチーノ☕️
回答ありがとうございます。
重さはあるかもしれません💦
さすがにレターパックには入らないですよね…
ゆうゆうメルカリ便のやり方がよくわからないので教えて頂けますでしょうか??☺️
退会ユーザー
バッグなので厚みもありますし、レターパックは無理じゃないかなと思います💦
ゆうゆうメルカリ便は売れた後だと匿名配送できないので箱か袋に入れて、宛名を記入してローソンのロッピーか郵便局で手続きします✨
郵便局だと市内で一番大きな郵便局とかじゃないと機械が置いてなかったりします😞
大きさで送料変わりますので、あまり大きすぎない入れ物に入れた方が良いです(^-^)
フラペチーノ☕️
やはり無理ですよね💦
市内で機械は見たことがあるのですが、使い方がイマイチわからなくて、、、😅
袋に入れる→郵便局でサイズを測ってもらう→ゆうゆうメルカリ便の機械でQRコードを読み取る→宛名のシールを出す→窓口から手続きをする
で合っていますでしょうか??😣
退会ユーザー
窓口行ったら先に機械で手続きしてって言われて、手続き後にサイズ測ってもらいましたよ😃
手順など不安でしたら職員さんが教えてくれます✨
フラペチーノ☕️
そうなのですね^^
以前軽く説明を聞いたらチンプンカンプンで😅
聞いてみますね!!
ありがとうございました︎☺︎