
コメント

★
私も最近離乳食に使おうと思ってバンボ買いました!まだ始まってないので時々少し座らせる以外は使ってないです😂お風呂では使わないでくださいって買いてありましたよ😅

☔
一人目のときにはすごい使えました。
二人目はオデブちゃんなので足が入らなくてあまり使えなかったです。
バンボはお風呂に使うと柔らかくなりすぎたり溶けると聞きました。
-
カナ
足が入らないことがあるんですね💦
首がすわって入るか確認して購入したほうがよさそうですね!
回答ありがとうございます!- 11月3日

k.mmsa
バンボは離乳食をあげたり、寝返りをし始めた時期にはちょっと家事をする時とか座らせておけて重宝しました。
ただ、友人の子供はバンボの窮屈感が嫌いで泣いたり、すぐ抜け出したり、ムチムチした赤ちゃんはすぐに入れなくなるというデメリットもあります。
お風呂ではあまりオススメはしません。お風呂用の物は別にあったほうがいいと思います。
-
カナ
嫌がる子もいるんですね😭
離乳食や家事をしている間も使えたらな~と思っていましたが、使ってみないとわからないですね!!
回答ありがとうございます!- 11月3日

ミミ
バンボも買いましたがすぐ太ももがパンパンになりましたwww
下の子は割と細かったので二歳の今でも乗れます( ^ω^ )
カリブも同じ感じでした。
インジェニュイティというものがとても良かったです( ^ω^ )
-
カナ
カリブにインジェニュイティ初めて聞きました👂!
調べてみたいと思います!
回答ありがとうございます!- 11月3日

みなみ
バンボを4.5ヶ月頃に買いました(^^)
始めは出番は少なかったものの、今はお風呂待機用の椅子になってます。
浴室に置いてますが、本当はダメみたいなので自己責任です💦
また、ムチムチあんよなので、足がうまく入らず😂💔
不恰好ですが、またぐ所を結束バンドで絞って使ってます。
お座りの練習を始める頃に、試しに座らせてから検討することをオススメします😂笑
-
カナ
試した方がいいみたいですね!!
買うのはもうちょっと待ちたいと思います!
回答ありがとうございます😁- 11月3日

あき
お風呂やご飯の時 便利ですが すぐ抜け出すようになります
-
カナ
抜け出すんですね😅💦
もうちょっと考えて購入したいと思います!
回答ありがとうございます!- 11月3日

パピコ
私も以前購入を検討していましたが、あまり姿勢に良くないと聞き購入しませんでした(*´-`)
「バンボ 姿勢」で調べると色々書いてました。
-
カナ
聞いたことなかったのでびっくりです!詳しく調べてみたいと思います!
回答ありがとうございます!- 11月4日
カナ
最近お風呂の待ちを嫌がるので一緒に中にいれとこうかな...と思ったのですがダメなんですね😅回答ありがとうございます!
★
ソフトバスチェア使って一緒にお風呂入ってますよ!これなら椅子の背もたれの角度も3段階に調節できます💡参考までに😊
カナ
ありがとうございます!
調べてみて検討したいと思います😁