
2才の子供が連日風邪にかかり、不安を感じています。病院で検査を受けたが特定のウイルスではなく、普通の風邪と診断されました。風邪が続く場合、大学病院で検査を受けるべきか悩んでいます。
2才の子供が、10月13日から今日まで休みなく次々風邪に感染しています。
最初は熱はなく、ぐったりとしていて起きてこないので、様子がおかしいと思い病院に連れていくと、腸炎でした。
浣腸をしてもらい、なおってきた頃、咳や鼻がでるようになり、夜38℃の熱がありまた病院へ。
ロタやアデノウイルスなどの検査をしてくれましたが異常なしで普通の風邪と診断され様子をみていましたが、また治りかけていたのに、鼻と咳がではじめおとといから、39℃の高熱。
昨日小児科に連れていき、検査しましたがいずれも危険なウイルスにはかかってなくて新たな普通の風邪。
こんなに風邪にかかるものなんでしょうか?不安になってきました。
先生は風邪は400種類あるから、冬の間中風邪ひいてるなんてよくあることだといいますが。
私の母は、熱は恐いから大学病院で脳を検査してもらったら?といいます。 しかし熱はとびとびに4日だけ。 痙攣とかも起こしてないし、子供だからよく風邪ひくのでは思いながら、あまりに風邪が続くので不安であります。 あまり続くようなら大学病院とかで脳とか見てもらったほうがよいのですかね?
みなさまのお子さまはこんなに風邪ひきますか?おっきい病院に連れていきましたか?
- あざらし
コメント

あい
保育園など行かれてますか?
行ってるなら、どんどん風邪もらってくるのはわかる気がします(°_°)
知り合いのとこもいつも風邪気味〜〜って言ってます_(┐「ε:)_
行ってなくて、そんなに風邪ひくとなると心配になりますね!

3Ga
治って、新たに別の風邪に〜もよくありますが…中耳炎は大丈夫ですか?1週間おきによく熱がでたことがあり、小児科では同じように風邪と診断されていましたが、耳鼻科に行くと酷い中耳炎だったことがあります!あと、採血とかはしてないんですか?心配であれば採血などもしてもらうといいかもしれません!

あゆ
保育園いってないのにこんなにひくのはちょっと不安ですね。。
たしかに風邪から中耳炎になって難聴になった友人のお子さんがいるので鼻水とかもすごかったら耳鼻科でもみてもらえますよ( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
娘はもう1年ちょい風邪は引いてないで(* ´ ˘ ` *)

ちぃ
風邪長いですね…治りきらずに小児科とかで、新たな風邪菌もらってきてる可能性もありますよね(´・д・`)
保育園勤務ですが、一年のほとんどを鼻水出しながら元気な子も居れば、鼻水出たな~と思ったら熱出す子など様々です。
けど、一年も保育園に通っていると、どんどん菌にも強くなって病気しにくくなって来ますよ。
今が風邪引きやすいだけで、そのうち落ち着くことを信じておうちでゆっくり治してください。
早く良くなりますように(^○^)
あざらし
ありがとうございますm(_ _)m
保育園にはいっていないです。
やはりあまりよくないのですね。(´д`|||)
考えてみます。
保育園はよく風邪ひくて、ききますね(;_;)
あい
行ってないんですか(°_°)!
治りきってなくて弱ってると新たな風邪菌もらいやすいので、完璧に治るまで外出は控える…それくらいしか出来ないですよねー💧