※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
子育て・グッズ

寝る前のミルクで母乳の出が悪くなるか悩んでいます。どれくらいの量が適切でしょうか?

完母なんですが寝る前だけミルクにしようか悩んでます( ´︵` )
寝る前ミルクにしたら母乳の出は悪くなりますか??😓😓
また、あげる場合はどれくらいの量あげてますか??

コメント

みは

寝る前にミルクっておっぱい辛くなりませんか?
私は夕方ミルクって以前してました。
夕方って一番母乳の出が悪いのと、寝る前は吸いきってほしいので。

完母なら一度はかってどれくらいおっぱい飲んでるか調べてみるのがいいと思います。
うちの子は未だに一回100ccしか飲みません😅

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    確かにそうですね!😥😥
    なるほどです!!
    夕方何時頃あげてましたか??

    はかりかたってどうしてますか?💦

    質問ばかりですいません( ´︵` )

    • 11月2日
  • みは

    みは

    そんなにしっかり決めずに、夕方頃の授乳のときミルクにしてました。
    イオンの授乳室などに体重計あるので授乳前後にはかるといいですよ。
    ただ母乳の場合毎回同じ量飲んでるとは限りませんが💦
    うちの子は母乳のとき100飲めばいい方なのと、たまにミルク150とか作ってもせいぜい120しか飲まなかったのでたくさん作るのやめました。
    ちょうどスティックタイプだと100ですし。

    • 11月2日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    ありがとうございます!!
    夕方ミルクあげてみます(๑´ω`๑)
    うちの子家じゃないと
    あまり飲んでくれないのではかれるか分かりませんが今度やってみます!

    • 11月2日
m☺︎

私は寝る前だけミルクあげてます🍼
差し乳なのでおっぱいは痛くならないし
朝までゆっくり寝てくれるしで
いい事尽くしです(^ω^)
生後3ヶ月で160ccあげてます♩

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    ありがとうございます!!
    私も差し乳なんですが
    たまに張ります( ´︵` )
    お風呂あがりにあげる感じですか??

    • 11月2日
m☺︎

お風呂上がりに一度おっぱいをあげて
寝る前にミルクです(^ω^)

よっちゃん0410

まもなく7ヶ月の娘を育てています!
私は母乳よりの混合で3ヶ月くらい過ごし、その後は夜寝る前だけミルク足してます!

1日のスケジュールは、
7時〜8時 起床
9時 離乳食(1回目)+母乳
13時 授乳(母乳のみ)
17時 離乳食(2回目)+母乳
19時半 お風呂
20時 母乳+ミルク120cc
20時半 就寝

夜の就寝後は、
朝方4〜5時頃に授乳し、再度寝落ちするという感じです。

差し乳ですが、
夕方少し出が悪いかな?と思いますが、そんなに母乳の出は悪くなったとは思わないですよ〜!