
上の階からの騒音で悩んでいます。同じような方いますか?引っ越すしかないかもしれません。
あーうるさい。
ほんとうるさい。
朝は6時くらいからドタバタ走り回る足音
夜は決まって21時前からドタバタ走り回る足音
22時くらいに掃除機かける音
何がお互い様だよ
何がお互い様と思えないなら引っ越すしかないだよ
ふざけるな
ちょっとは考えろよ
同じように上の階の物音で悩んでる方いますか?
- exx(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

まめぴよ🐤
私も上の階の騒音に悩まされてます😓

ワンワン
うちは上ではなく下です…
集合住宅に住むなら少しは考えてくれよと思いますよね😭
-
exx
下ですか?
どんな音がするんですか?- 11月2日
-
ワンワン
お子さんが3人いらっしゃるんですが、窓や家のドア開けてる事がほとんどで朝から夜中まで泣き声や親の怒鳴り声が聞こえてきます…夏は本当にまいりました😭
ドア全開のまま外出したり、ゴミ出しルールも守らないし、子供を寝かし付けて親だけで遊びに行ってたりもあるのでいつか何かおこりそうで怖いです…😨- 11月2日
-
かなこ\(•̀ω•́)/
横からすいません💧
それって虐待になりますよね😭?
匿名で役所とかに連絡などは出来ないのですか😭?
下の階のお子さまが可愛そうで…
横入りすいませんでした!- 11月2日
-
ワンワン
夏頃に児童相談所に報告済みです。
しかし何も変わってないので虐待とは判断されなかったんだと思います😨- 11月3日
-
かなこ\(•̀ω•́)/
おはようございます!
そうなんですね😭
児童相談所も何のためにあるのかと思ってしまいました😵- 11月3日
-
exx
迷惑を通り越して
なんだか怖いですね( ;∀;)- 11月3日

退会ユーザー
私は上の階じゃないんですが
最近隣に外国人15人が
3部屋に引っ越して来ました
ご飯の匂いが強烈で
魚が腐った匂いがします
お風呂の窓をあけてるので
そこから入ってくるのかもですが
ほんと臭すぎて困ってます
日本語も話せないみたいで
-
exx
えー!!
それは困りますね( ;∀;)
辞めてほしい。
そんなの耐えられません( ;∀;)- 11月2日

退会ユーザー
私もです💧
この間は22時過ぎて何かを組み立てていたのか、トンカチの音が響いて寝ていた子供も起きました😥
-
exx
起きますよね( ;∀;)
うちもまさに今もドタドタ音がしてて
娘がいつ起きるかビクビクしながら過ごしてます…。- 11月2日

Kaily___9
はーい!
上の階に住んでいるのですがお隣さんと下の階に住んでる2つの部屋がクソうるさいです。😒
お隣さんは子供2人いて下の子はうちの子と同い年なのですが21:00頃からやたらバタバタ、模様替えでもしてるのかと思うくらいのうるささです。
下の階の人はカップル同棲中なのか目の前に駐車場があるのですがマフラーいじっててアパートから離れたところからでもバリバリ聴こえるくらいのうるさい車。
毎日24:00過ぎに車出しててエンジン音半端じゃなくうるさい。
しかも彼女は彼女で同じくらいの時間に掃除機。
ぶっ飛ばしたくなります😇
お互い様なんかじゃないですよねー。
時間考えて欲しいです。
-
exx
お隣さんの音も聞こえるんですか?
模様替えのような音しますよね!
うちも上の階の方が椅子を引きずるような音がたまにしてます( ;∀;)
エンジン音ほんとイライラしますよね!!
私もぶっ飛ばしたくなってます( ;∀;)
日中ならまだしもこの時間にドタドタされるのほんとに嫌です。- 11月2日

かな
不動産に相談しましたか❓
-
exx
まだしてません。
いつも明日しようしようと思いつつ、
でも次の日には
仕方ないことでもあるし…
ってなって
また次の日の夜を迎えて
またイライラする毎日を繰り返してます。- 11月2日
-
かな
優しいです😭✨繰り返しあるなら私なら連絡しちゃいます、、
- 11月2日
-
exx
優しくなんかないです( ;∀;)
たまにムカつきすぎて壁殴ってます(^_^;)- 11月2日

うきわまん、
集合住宅でこどもがいるなら多少は仕方ないと思いますが、10時に掃除機は非常識ですね(´;Д;`)
-
exx
多少は仕方ないと思ってたんですが
あまりにもドタドタの音が響いてきて
娘がいつ起きるかビクビクしながら過ごしてて…ストレスが半端なくなりました。
もちろんうちも知らないうちに音が響いてることがあるかもしれませんが
基本的に日中は保育園なので家にいないし
夜は20時半には寝るので
そんなに音が出てないはずで…- 11月2日
-
うきわまん、
管理会社にクレーム言っても良いと思いますよ(´;Д;`)
- 11月2日
-
exx
やっぱり、管理会社に連絡してみようと思います!
お話聞いていただきありがとうございました( ;∀;)- 11月3日

こママ
管理会社に言ったりはしましたか??
-
exx
まだ言ってません。
いつも明日言おう…って思って
次の日には仕方ないことなのかな…って思って
また次の日の夜を迎えて
イライラする毎日を繰り返してます。- 11月2日
-
こママ
早く言うべきだとおもいますよー
掃除機10時にかけてて仕方ないて思いますか?- 11月2日
-
exx
毎日ではないし、
ずっとではなく1,2分とかなので
なんとなく仕方ないことなのかな…
って思ったり。
でも、やっぱりうるさくて…
っていう自分の矛盾にも
イライラしてる毎日です。- 11月2日
-
こママ
どんな小さいことでも管理会社にこうゆうことがあって、、、大事にはしたくないけど
ちょっと気になるんですて相談すれば対応してくれますよ!
管理会社に言う=苦情ではないと思うので
私はこの前共同スペースでタバコを吸っている方をみたけたので
即電話。
今妊娠中で気になるので、、、て話しました!- 11月2日
-
exx
そうですよね( ;∀;)
やっぱり管理会社に連絡してみようと思います!!
ありがとうございます( ;∀;)- 11月3日

退会ユーザー
うちは分譲なのに上から22時以降に大工仕事みたいのしてる音がします😅💦
日中もしてるので、だったら夜はやめてぇ~ってなってますが、ただ何十年も住んでますが戸数も多くないのに未だに誰が住んでるか分からない少ない家族の一組です…。
-
exx
大工仕事の音ですか??!
何してるんですかね( ;∀;)?
日中ならまだしもほんと夜はやめて欲しいですよね( ;∀;)- 11月2日
-
退会ユーザー
たまに違う階の方でも挨拶とか少し話したりする方もいるので、もし分かれば遠回しに言おうと思ってるんですが、誰が住んでるんだぁ~💦ってなってます。
うちより上から角部屋にズレるので角部屋は部屋数が増えるから家族が多い人が目立つけど小さい子は当初からいない感じなんですよね…。
夜、日中するぐらいだから、もう仕事してない人なのかな~って思ったり…。
exxxqさんが住みやすい環境になると良いですよね😊- 11月2日
-
exx
ぷーやんさんも大変ですね( ;∀;)
ありがとうございます( ;∀;)
管理会社に相談してみようと思います( ;∀;)- 11月3日
-
退会ユーザー
管理会社の人が協力してくれますように😊✨
- 11月3日

はじめてのママリ🔰
22時に掃除機は非常識すぎます!
管理会社に苦情いれたら対応してもらえると思いますよ!
-
exx
22時くらいの掃除機はたまにで
ずっとではなく1、2分程度なので
仕方ないかな…と思ったり。- 11月2日

退会ユーザー
私は隣の人がとてもうるさくて我慢できなかったので(しばらくの間は我慢しましたが...)、ベランダから『もー!うるさい‼💢』って思いっきり隣に向かって叫んでやりました‼
そしたら少しは気を付けてくれるようになりましたよ(笑)
-
exx
隣の人なら声聞こえるように言えるからいいですね!( ;∀;)- 11月3日

いたち
うちもです。
3年前にうちが、引っ越して来た時から、今までずっとです。
子供が走り回っているような音ですが、3年前に既に走れてたなら、今、まあまあな歳じゃないですか。言ったら分かる歳ですよね?
赤ちゃんは、仕方ないですが、その歳で走り回ってるて、躾がなってないと思います。
管理会社に、ビラを全戸に配布してもらい、管理会社から直接、上の階にも言ってもらいましたが、全く改善なし。
子供いるんだから、しょうがないでしょ?て、開き直ってるのかしら。
ほんと、ノイローゼになりそうです。
-
exx
3年前からずっとですか?
ありえませんね( ;∀;)
子供いるから仕方ないと思ってるの
本当に許せないです( ;∀;)
お互い様でも限度がありますよね( ;∀;)- 11月3日

momomoko
上の階の騒音が本当に凄すぎてイライラとまりません(´×ω×`)
引っ越してきて1ヶ月しか経ってないですが既に引っ越ししたいくらいに限界きています。。
旦那は気にしたら負けとは言いますが、せっかく寝かしつけた所で足音とドアを勢いよく閉める音で娘が起きてしまうのが度々あり、来年もう一人産まれるのに耐えられる自信がないです(´•ω•̥`)
-
exx
寝かしつけた後って
本当にイライラしますよね( ;∀;)
うちもお金があるなら今すぐにでも引っ越したいくらいです( ;∀;)- 11月3日

ラビ
うちはお隣さんなんですが、子供さんならお互い様だし、まだ仕方ないと思えるんですが、ご主人が子供さんを怒鳴り散らす声と早朝6時からご主人が玄関で同じ現場の人と普通の声でゴチャゴチャ話てるのが毎日続いて、さすがに管理会社に相談したんですが、管理会社さんも逆ギレされたみたいで…。
オートロックなのに、早朝から玄関前で話てるとか、常識なさすぎですよね💦
-
exx
子供のことでお互い様って思うにも限度があるのでいまの私は子供のことでも仕方ないと思えないです( ;∀;)
毎日早朝から話されるの迷惑ですね。
逆ギレとか怖すぎる( ;∀;)- 11月3日
exx
同じですね( ;∀;)
今もドタドタ音がしてます…。
娘はすでに寝てるので
起きないかビクビクしながら過ごしてます( ;∀;)
まめぴよ🐤
私は管理会社に相談してチラシを入れてもらったりしたのですが効果なく直接言ってもらったのですが、管理会社には静かにしますと言ったみたいなのですがあきらかに前より騒音が酷くなり管理会社の人も頼りないのでどうすればいいか悩みます…
子供も起きてしまうので本当にどうにかしたいですよね😓
お互い解決出来ますように…
exx
管理会社も頼りにならないこともあるんですね( ;∀;)
ほんとお互い解決できたらいいですね( ;∀;)