
保育園の申請方法や保育料の問題、休日の預かりについて相談しています。
保育園について
親の休みの日は預かりません!という方針の地区に住んでいるかた、
また、夫の仕事休みが平日、妻は扶養内パートのかた
どのような感じでそれは申請しているのでしょうか?
夫が平日休みだと保育料をかなり払っているのに実際保育園に通えるのは週2とかになってしまいます。生活苦で働くのにお昼ご飯代無駄にまた別にかかってしまうし辛いです。
母や主人にはそんなの本当のことはプライバシーのことがあるからわからない
みんな休みでも行かせてるよ
なんて話していますがどうなのでしょうか? 私が休みの日は預けませんが主人が休みの日でも私が仕事なら預けたいんです。
私が仕事なのでなにかあって職場にかけてきても私が出れます。
(電話登録が職場しかダメだそうです)
世の中には全く使い物にならない夫もいるのにそんな信用できない人に預けて仕事にいっていますか?
どのような申請をしていますか?
- popo
コメント

wtnb05
土日祝日以外毎日預けてます。主人は不定休で平日休みの時もあれば、土日休みの時もあります。私は扶養内のパートです。私は休みの時でも預けてます。子供を保育園に送っててから、家の掃除や買い物や自分の時間をつくってます。

wtnb05
特に園にはいついつが休みっとか言ってないし、特に聞かれることもないので普通に預けてます。
-
popo
市としては禁止とかありませんでしたか?
- 11月2日
-
wtnb05
あるかと思いますが、特に言われないので、気にせず預けてます。仕事の休みの日にリフレッシュしたりしてます。
1つ疑問に思ったのは子供が熱出たときは仕事場に電話かかってくることになってるんですか?親の携帯にかけてこないんですか?- 11月2日
-
popo
そうみたいです。
だから休みの日にこどもが熱出ても会社電話するぞ 休みだとばれるぞ、ということなんだと想います。。- 11月2日
-
wtnb05
そうなんですね。
私の所は親の携帯に連絡があるので、仕事場には電話かかってくることはないです。- 11月2日
popo
ありがとうございます!それは園でマニュアル的には禁止されていてもでしょうか?
popo
あと、うちの市は買い物などの寄り道も禁止です。
通勤と出勤の時間のみしか預かってもらえないんです。
禁止になっていますか?