 
      
      
     
            退会ユーザー
インフルエンザの予防接種は賛否両論ありますので、必ずしも打たなきゃならないわけでもないのかなと思います😊🎶
 
            退会ユーザー
受けられないですよ
生後6ヶ月からです
- 
                                    こふ えー 
 そうなんですか?( ; ; )夫婦だけでもしたほうがいいですかね?( ; ; )- 11月2日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 私はしなかったです
 
 去年から一緒に打ちました- 11月2日
 
 
            退会ユーザー
生後6ヶ月から予防接種できるみたいですよ。我が家は夫婦のみ予防接種受けました!
- 
                                    こふ まだ2ヶ月あります( ; ; )夫婦だけでも予防接種したほうがいいですかね? - 11月2日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は心配性なもんで!してたほうが気持ち的に安心だなと思います😊 - 11月2日
 
 
            Reeeeee
予防接種は6ヶ月過ぎてからと病院で言われましたよ✨☺
- 
                                    こふ ぢゃあ打てないですね( ; ; )夫婦だけでも予防接種を受けたほうがいいですかね? - 11月2日
 
- 
                                    Reeeeee 打たなくても掛からない人、掛かる人様々ですが、うちは予防接種受けます😂 - 11月2日
 
 
            うた
去年の話ですが、かかりつけの小児科では、一歳未満の赤ちゃんは免疫がつきにくい為勧めていないと言われ、私と主人だけ受けました(^^)
 
            べる
4ヶ月はまだ受けれないと思います!
病院でも6ヶ月以降と言われましたよ( ^ω^ )
家族全員が打って予防するしかないと思います!(´;ω;`)
 
            退会ユーザー
問診票に6ヶ月からって書いてありましたよ!うちも去年は打たなかったです💦家族が打ってれば大丈夫だと思います👌
 
            マムマム
打てるのは6ヶ月以上ですが、1歳未満は免疫がつかないからあまり勧められてません(´-`).。oO
なんで、ママとパパが予防するのが1番かもしれませんね♡
 
            退会ユーザー
子供は6ヶ月から打てる病院もありますが、1歳未満は免疫があまりつかず、打っても意味無いからと、1歳にならないと打ってくれない病院も珍しくありません。
子供が小さいうちは親が予防接種を打ち、予防する必要があります。
 
            ryukaimam
半年にならないと赤ちゃんは打てないですね💦
うちは親である私たちはうってなかったです。
 
            アーニー
6ヶ月からなのと、卵食べてないなら、
やめた方がいいです。
うちは昨年は親のみ受けました。
 
   
  
コメント