

cehmam
臨月に近づくと赤ちゃんも骨盤にはまり下がってきてるので胎動へりますよぉ☆私もそうでした(^^)
もうすぐ会えますね、お腹大きて大変でしょうが頑張ってください(*・艸・)♡

みみこ
わたしは胎動の減りをあまり感じませんでしたが、赤ちゃんが出てくる準備をしている証拠だと思います(^^)
かわいい我が子とのご対面も近いですね♡
これからまた寒くなるみたいなので、体調に気をつけて出産がんばってくださいね!

雪桜
私は下がってないせいか減りませんでした。
赤ちゃん下がっても胎動があまり感じにくくなるというのはよく、言われるけど無いよと前の病院でも、転院先でも言われました。
感じ方が弱くなるのはあるのかもしれませんね。じっと大人しくして、胎動10回感じるのに一時間以上かかる場合は病院に電話してくださいと私の病院でもらった紙には書いてありますよ!!

*K♡MAMA*
臨月になると赤ちゃんの動くスペースや骨盤へ頭が落ちたりして動きづらくなり胎動が減る事があります。私もそのくらいの週数は減ってましたよ!不安で何度病院へ行こうとしたことかwww
半日以上胎動がないと病院に念の為連絡をしなくてはいけないみたいですが安静にし横になったり1番胎動が感じやすかった格好でお腹に集中してみると動いてたりしますよ!シャックリなんかしてくれると1番分かりやすく安心しますよね♡不安になるかもですが後少しのマタニティー生活を楽しんで下さい!出産してみるともっとマタニティー大事にしておけばよかったー。何て思う事もありますよwww

ぴーちゃん
臨月入ってからは1時間横になっても全く胎動がなかったり、胎動が始まってから10回動くまでに20分以上かかる場合はすぐ産院に連絡するよう言われてました。
出産が近くなると胎動はグニュグニュと優しくなりますが、動かないことはないです。
まれにへその緒がねじれて酸素や栄養がいかなかったり胎盤機能が低下してしまうこともあるので、臨月からの胎動は毎日チェックするよう言われてましたよ!

めいらMAMA🌼
赤ちゃんが大きくなり骨盤に入るために少なくなるのじゃなくて感じにくくなるだけのことみたいです💦

ポンカン
わぁ、ぼちぼちですねv(^_^v)♪
こっちまで楽しみでワクワク♡
大丈夫だから、残り少ないマタニティライフを楽しんでくださいね♡

あやかーん
今日で38w6dです(^ ^)
臨月入っても胎動が激しく、先週は痛くて寝付けない日もあったほどだったんですが、ここ3日ほどは痛いほどの動きはなく、ムニュ〜と動く感じになりました。よく出産が近くなると胎動は少なくなると見聞きしますが、胎動が全然なくなるということはないらしいので、私も心配になり時々意識的に胎動感じて大丈夫だなと確認しています。
出産近いとちょっとした変化に敏感になりますよね(^ ^)私は間近にして風邪をひいてしまいました( ;∀;)鼻水ずるずるです(^◇^;)ぶーちゃまさんもあと少し、お身体に気を付けてお過ごしくださいね♡
コメント