
コメント

なつみん
横浜市青葉区で保活してました!
入れないと思っていましたが、今月から保育園通っています😊
育休延長ありきの保育園申請だったので、落ちる気満々で一番行きたいところ1つだけ書いて応募したらまさかまさかで入ることができました😳
今慣らし保育しています!
仕事復帰を受け止め切れません…笑

あん
私は青葉区で保活してるわけではないのですが、
上の方へのコメントを見て私も長男の時同じ気持ちだったので、
悪知恵?お教えします!!
『横浜市 保育園 入所待ち』で調べると今の待ち人数が分かるので、そこの人数が多ければ人気の園ですぐには入れないんじゃないかなと思います!!
-
ままりちゃん
人気のところひとつだけ応募してみようかなぁ。育休の人はポイント高めだから怖いです!
- 11月3日
なつみん
ちなみに息子が入ったのは認定こども園です!
ままりちゃん
入れたのですね!
怒られそうですが、できれば、もう少し自分で面倒みたく1月などではなく、4月にいれたく途中入園は落ちればいいなぁなんて思ったりしてます。