※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ts♡mam
家事・料理

離乳食(初期)を冷凍ストックされてる方、どんなものストックしてますか?…


離乳食(初期)を冷凍ストックされてる方、どんなものストックしてますか?良ければお話聞かせてください(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)

またストックされずに毎回作られてる方、どんな物を毎日あげてますか?毎回作られ方はどんな感じで作ってるか教えてください(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)

コメント

もーん

お粥、人参、さつまいも、野菜スープ、作ったものほぼ、冷凍しています♡野菜スープは、のばしたりするときにつかっています!

ただ、味もおちたり、衛生面を考えると一週間で使い切るようにしています(*´∀`*) だからちょこちょこつくって冷凍しています!最近始めたばかりなのですが、、離乳食勉強中です!

  • ts♡mam

    ts♡mam


    ありがとうございます!
    作ったものを冷凍されてるんですね(^^)野菜スープはどのくらいの味付けなのでしょうか…?

    やっぱり一週間以内が良さそうですよね(TT)私も離乳食訳分からなくなっちゃって1から勉強し直そうと思って今模索中です(;_;)

    • 11月2日
ひいらぎ

今は豆乳、昆布だし、野菜だし、お粥と野菜2〜3種、お芋1種、果物1種が常にストックしてある感じです!
たんぱく質を進めているところなので、しらすなどもストックしてます。
1週間で破棄し、破棄した日に別のストックを2〜3種作るを繰り返してます( ^ω^ )
単品で出したり、組み合わせて混ぜたりしていろんなものをあげるようにしてます❤️

  • ts♡mam

    ts♡mam


    ありがとうございます!
    豆乳も使われてるんですね( Ö )♡
    しらすなどもストックされてて凄いです!一週間で破棄するようにされてるんですね[≡] 〆(・⺫・‶)
    色々組み合わせて食べさせられて尊敬します!私も頑張ってみます(^^)

    • 11月2日
ぷりぷり

初期からフリージングしてます。
人参、ほうれん草、ブロッコリー、なす、鶏ささみ、しらす、豆腐が定番です。

  • ts♡mam

    ts♡mam


    ありがとうございます!
    初期からされてるんですね!私はまだちゃんと下の子の離乳食作れてなくていつもあたふたとやってます…
    沢山ありますね( Ö )参考にさせて頂きます☺️

    • 11月2日