
アパートのベランダにアシナガバチが飛んでおり、近くの民家にも多数いるため、巣がそちらにある可能性がある。市に問い合わせても直接頼むよう言われた。主人は匿名で手紙を書くことを提案。
どなたか文章力のある方!!
アパートに住んでるんですが、ベランダにアシナガバチらしき蜂が3.4匹ずっと飛んでいます。天気も良くて洗濯物も沢山干したので洗剤の匂いもあるのが洗濯物に引っ付いては飛んでを繰り返しています。
近くの民家の庭を見ると10~30匹程が飛んでいるので、巣はそのお宅にあるのかな?と。
市に問い合せましたが、私側が直接その家の主に巣があると思うので駆除して下さいと頼んで下さい。と言われました…
主人に相談したところ、手紙を私が書けば俺が夜ポストに入れておくから匿名で書いておけ、と言われました。
丁寧で相手側が嫌な思いをしないような内容どなたか教えて下さい!自分で考えろと思う方もおられると思いますが、私には文章力がない為、力を貸していただきたいです。
- ちゃんはな

あこ
直接言うのは無理でしょうか?
うちのアパートにも蜂がよく入ってきて近所のお家からたくさん出入りしてるのを見つけたのでソッコーそのお家に行って『突然すいません。お宅に蜂の巣が出来てるみたいなんですけど蜂が入ってきて怖いので駆除して貰えませんか?』と言いました^^;
ちゃんと駆除してもらえましたよ♡♡

ママリン
匿名って…
匿名で手紙入れて、何の対応もして下さらなかった場合打つ手がなくなってしまいませんか?
直接お話に行くべきだと思いますよ☝️
アシナガバチの場合、役所で無料で駆除してくれる地域ですか?(うちの地域はミツバチ以外は無料で駆除してくれます🐝)
もし、そうでしたらご近所さんにお話する時に丁寧に役所の駆除してくれる科の番号を紙にでも書いてお渡ししたらいいと思います(^^)
「はじめまして(^^)隣のアパートに住んでいる◯◯と申します。
最近、アシナガバチが洗濯物についており市役所に駆除依頼をしたのですが、巣のある土地の所有者さんからの申し入れでないと対応できないと言われてしまいまして。巣を探して見たのですがおそらく◯◯さんのお庭に巣があるようで…」
「◯◯さんもやご家族も刺されてしまっては大変だと思い、慌ててお知らせにきました💦」
「これが市役所の◯◯科の番号です。無料で駆除してくれるみたいですので駆除依頼をお願いします🐝」
ってあくまでお宅を心配しているのよーの姿勢でお話にいけば、誰も悪い気はしないと思います(^^)✨
わたしなら匿名の手紙の方が嫌です。
ご近所さんなのに話すのも嫌なのかと思うし、巣ができたのは私のせいじゃないのになんだか悪く言われている気がして手紙の方が君が悪いです。

退会ユーザー
手紙だとどうしても顔が見えないから
手紙受け取る側の気持ち次第で
どんな文章でも気に入らないとか
なることありますよねー!!
匿名って割と失礼な気がするのは
私だけでしょうか:(´ºωº`):
蜂の巣が実際あるかどうかは確定してなぃまたいなので、蜂の巣あるか確認してもらえませんか??って直接言った方がいいかなーと思います♡

ゴロぽん
匿名で蜂の巣ありますよって手紙きたら怖くないですか?笑
私なら直接言います。
お宅に蜂の巣ありますよ。
ご存知でしたか⁇
ほっておくとどんどん大きくなって危ないですよ。
うちのベランダにも飛んできていて、子どもがいるので心配です。
駆除依頼してもらえませんか?と。

ちゃんはな
お返事ありがとうございます!
アパート住まいで地域の関わりが全くなくどんな方が住んでいるかも分からないんです。
市役所の方にも顔見知りでないなら匿名でと言われました😞
些細な事がきっかけでトラブルになっても嫌ですし、匿名でとりあえずは様子を見た方が私も良いと思ったんですが、意外と直接という意見があるんですね!
アパートに住んでいて何かあると管理会社を通してチラシが入ったりしますよね?敷地内でポイ捨て辞めて下さい。とか、騒音トラブルなど。それと同じ感覚なんですが、怖いもんなんでしょうか…
もう一度主人に相談してみます。

かりん
大家さんやアパートの管理会社に相談はいかがでしょうか?
ハチは怖いですよね💦早く駆除できるといいですね😵
-
ちゃんはな
コメントありがとうございます。
管理会社に電話しましたが、一般の民家の場合は介入できないと言われてしまいました…
昼前からずっと飛んでるので洗濯物も入れられず😞一度刺された経験があるので本当勘弁です😑 主人に頼んでみます…- 11月2日
コメント