![ねねこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ろびぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろびぴ
私は全く知らないのですが、ローザで私も検討していたことがあり調べたら口コミあまり良くありませんでした
設備は新しいし、色々と豪華だけど、対応がイマイチと
で、知り合いが去年出産したのですが聞くと、倒れたのに手助けしてくれず、自分でやってください!みたいな感じだったみたいです
たまとまかもしれませんが、、、
他にもチョイチョイあったようです。
私は子連れ入院がしたくて、帝王切開やってて設備もいいところはここぐらいしかなかったので希望の星だったのですが、諦めました。。
けいゆうは数年前ですが知り合いが二回出産してますが、悪いことは聞いてません
けど、良いこともわかりません💦
近い方が通いやすいかなと思います(^^)
![suzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suzu
出産の時のことは分かりませんが3人目妊娠発覚してローザに行きましたが対応が凄く悪かったのでそれ以来行ってません(´・_・`)
-
ねねこん
ご回答ありがとうございます!
聖ローザ、対応悪かったんですね。わたしも第一子を診てもらった病院の先生が相性悪くて、、
同じ失敗はしたくないと思っています。
大事な出産、安心できる産院にお願いしたいですよね!
もし、実際に出産された病院やオススメのところがあれば、情報いただけると嬉しいです♪- 8月21日
![ろびぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろびぴ
私はもう単純に第1子の時は近場の産院片っ端から電話かけて一番安くて通える所で決めたのですが、港南台の南部病院です!
総合病院なので先生助産師さんによって当たりハズレはありますが、、
予約の時間に行けば混んでるけど待ち時間はほぼない
他の科と並んでいて奥の方だし小児科が隣だから何か貰いそう
混んでるからか健診の時間があっさり終わってしまったり物足りない事もある(先生によって長男に色々と教えてくれたり親切な方も居ますし、話しかけても、は?みたいな冷たい人も居ました💦)
出血とかあった時は親身に今からきていいよと言ってくれました
入院中は、助産師さんにかなり助けられた事もありました
でも中には冷たい対応の方も一人当たりました
4年前ですが食事は病院食で美味しい!って言うものではなかったです(^^;
お風呂が汚いです(笑)
面会は赤ちゃんの兄弟祖父母父だけです
ちょっと寂しい💦
母子同室だけど預かってくれたりします
ミルクもくれます
4年前は費用が近場では一番安かったです当時52万今は55万らしいです
こんなもんですかね?(。>д<)他に何かあればお答えします!
私は設備が綺麗でサービスも充実していてご飯御祝い膳とか出るところがいいなぁと思って今回探してたのですが、結局前に緊急で産んでるのでカルテも残ってて対応もそこまで問題はないし、手術も大丈夫だったので安心して身を預けられるかなと結局同じにしました。
総合病院だからサービスとかほとんどないですが、冒険するのも怖くて💦
洋光台のサンマタで産んでる人も周りに結構居て良かったと聞きます
御祝い膳でるしご飯美味しくてお風呂は綺麗ぐらいしか知りませんが(^^;
ここら辺じゃ遠いですかね💦
-
ねねこん
とっても細かくありがとうございます!南部病院で出産されたんですね。全くノーマークでした、、待ち時間が短いってすばらしすぎますね!
そうそう、わたしも1人目が総合病院だったので、ご飯がおいしくないのがストレスで(^_^;)
次はきっと最後なので、キレイでご飯もおいしいところがいいと思ってるんですけど、、総合病院の安心感も捨てきれないんですよね。
洋光台のサンマタもじっくりサイトを見てみます!
本当にありがとうございました♪- 8月21日
ねねこん
ご回答ありがとうございます!
わたしも聖ローザのクチコミを調べていて、対応がいいというのもあれば悪いというのもあって、、でもお知り合いの方がそんな対応を受けたなら、考えものですね、、、
とても参考になりました!ありがとうございます。
さしつかえなければ、ろびぴさんがどちらで出産されたか教えていただけませんか?
横浜が地元ではないので、産院情報がほぼネットしかなくて困っています(>_<)