
お子さんが歩き始める時期は個人差があります。気長に待ちましょう。練習は必要ですか?要は楽しい時間を過ごすことが大切です。
みなさんのお子さんいつから歩きましたか?
うちの子大きいからかまだまだ気配がありません。つかまり立ちで移動してます。。練習とかってした方がいいんですかね?
- あー88(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)

ksママ
上の子は10ヶ月半
下の子は9ヶ月半です!

沖縄love★すぅママ
11ヶ月と3日くらいでした(^^)
早いほうだとおもいます。
ちなみに成長曲線をはみでるくらい大きい身長です(笑)
うちは10ヶ月頃からおいでーおいでーとつかまり立ちしてる娘を遠くから呼んだり、いちにいちにと無理矢理手をもって歩いたりしてました!

ままり
1歳2ヶ月になる前日から2、3歩歩き出しました!それまでは手繋いであげたら少し一緒に歩けるくらいで、それをたまにしてたくらいで練習になってたかは謎です😅

草組
うちは10ヶ月の後半で歩いてましたが
同じ4月生まれのゆっくりの子は最近です!
手押し車や歩行器押して歩いたり
体を支えてあげて
ママやパパの足の甲に立たせてペンギンさん歩きとかよくしてましたよ♪

ゆん
上の子は1歳
下の子は11ヶ月でした( ◠‿◠ )
練習は特にしていません(*^ω^*)
あまり早く歩けても足腰鍛えられないので、1歳半までに歩けていれば良いって言われました(⌒▽⌒)

ママリ🔰
うちは10ヵ月くらいからです。
特に練習はせず、ローテーブルとかにつかまり立ちを勝手にするようになり、自然と歩きだしました。
気長に待ちましょう☺︎︎

lulu
11ヶ月で歩きました💡

あー88
みなさんありがとうございます😊まとめてのコメントお許しください。
早い子は早いですねー
身体の大きさは関係ないのですね。
気長に待つとします。
コメント