
コメント

あぐにー✩
わたしも初産なので、何から揃えたらいいかわからなかったので、ついこの前揃え始めました😂
とりあえず、里帰りの予定で産まれた後も買いに行けるので、
肌着、ツーウェイオール、おむつ、お尻拭き、小さめ哺乳瓶、ミルトン、おむつゴミ箱の最低限のものを揃えました♬
洋服は顔を見てから買いたいなーと思い、そんなに多く買ってないです!

枝甫
出産してすぐ使うものを購入されたらいいと思います!
お車で退院するのであれば、チャイルドシート
おくるみ(2月ですと寒いと思うので赤ちゃんを包むために)
バスタオル(正方形の物がいいです)
赤ちゃん用の石鹸(泡で出るものがオススメです)or沐浴剤(洗い流す必要がないです!)
赤ちゃん用の洗濯洗剤(水洗いだけで大丈夫であればいらないかもしれないです)
赤ちゃんの肌着(短肌着と長肌着orコンビ肌着とツーウェイオール)
ガーゼ(お風呂で顔を洗う時や、お口を吹いたり)
おむつ
ミルクと哺乳瓶(混合or完ミであれば)
哺乳瓶を消毒するもの(熱湯消毒であればいりません。ミルトンがオススメです)
哺乳瓶を洗う専用の洗剤
赤ちゃんの洋服をかけるハンガー
爪切り(赤ちゃんは爪が伸びるのが早いです!)
赤ちゃん用の綿棒
赤ちゃんのローション(お風呂上がりに乾燥を防ぐために)
沐浴バス 湯温計
搾乳機(おっぱいが張るので、あるほうがいいですよ!)
赤ちゃんのお布団(大人用の布団だと窒息の恐れありです。)
-
かん
すごくわかりやすい回答ありがとうごじいます😭👏赤ちゃん用の洗濯洗剤とかもあるの初めて知りました🤗爪切りにハンガーに布団!全く考えてなかったです😭今度のお休みの日に見に言ってみようと思います👌ありがとうございます🤗
- 11月2日
-
枝甫
赤ちゃん本舗だと、出産準備という紙などあるのでそちらを参考にすると
これは必要!これはどちらでも!みたいな感じで書いてあります😉
雑誌だと、週数進むとたまごクラブなどに書いてあるので参考にしてみてください☺️- 11月2日
-
かん
近所に赤ちゃん本舗あるので紙をみてみます🤗ありがとうございます💗
- 11月2日

なこ
退院してすぐに必要なのは、あとはベビーバス・ボディソープでしょうか?
あっという間に大きくなるので、大き目がいいと思いますが邪魔にもなります。2〜3ヶ月しか使わないので、それなりのものでいいと思いますが。
アドバイスとしては、下見をしておくのはいいと思いますが、最低限にした方がいいと思います。
ネットですぐ買えますし、産まれてみたらこんなものがあったらいいな♪とかでてくると思うので✨
-
かん
ボディソープですね🤗ベビーバスは実家にあるみたいなのでそれを借りようと思います👏
- 11月2日
かん
コメントありがとうごじいます🤗👏そーですよね本当んからないことだらけです🤣肌着とかオムツとかですね🤔私も服などは姪っ子の物を結構もらえそうなのでとりあえずいいかなって感じなのでまずは肌着などから揃えてみます🤗ありがとうごぞいます👏