

にゃんだむ
私の友達は子どもが熱出しても休めなかったので辞めたそうです(;´_ゝ`)

hosi.
私はずっとコンビニで働いていて、子育てしながら働いてる人いましたよ〰️\(^^)/
働くコンビニのオーナーさんの雰囲気によります😱💦
私が働いていたところは人手も多く、オーナーさんも理解があるところだったので、子供に何かあったときなどはオーナーやオーナーの奥さんが入ってくれたりしました。
基本的に休むときは代わりに入れるささやき人を探す所が多いようです!
というのも、シフトに必要な人数ギリギリでやってるので、変わりがいないとちょっと大変です。
コンビニは品だし、レジ、接客、慣れてくれば発注までやりますので、業務内容としては覚えることが多いですが、覚えたらあとはひたすら同じ作業なのでそこは問題ないかなと思います(^o^)
コンビニなかなか楽しいですよ(^o^)

退会ユーザー
近所のコンビニで週4日4時間ほどバイトして私が働いてる時間は旦那が夜勤のため帰宅してるので子守りしてもらってます。コンビニのオーナーによりますが私の勤務先はとても融通がきいて子供が具合いわるいときの急な休みにも対応してくれて短時間の少ないお給料ですが子育てばかりではなく外にでて働くとコミュニケーションを他で取ることによって楽しいし刺激になります!!面接の時に子供がいて出れないこともあるけど対応してくれるか確認することが大切だと思います!
コメント