
コメント

やまびこ@三児の母
言い方は違いましたが妊娠出来たって事はまたちゃんと妊娠出来るって事だから大丈夫ですよ。と言われて救われました✨

あ
私は1年のうちに稽留流産からの自然流産、子宮外妊娠 も経験しました!
でも子宮外妊娠したあと何度目かの検診で
『稽留流産は赤ちゃんに原因があるし子宮外妊娠もあなた自身のせいじゃない。なんなら妊娠はちゃんとできてるんだよ!1年たっても妊娠できなかったらまたおいで!』と言ってもらいましたよ!もう今年は楽しむ一年にしようと飲み会とか旦那と旅行とか楽しんでたら自然のうちにまた天使が来てくれ、いま妊娠9ヶ月です!
辛いこともあるとおもいますが、私みたいに赤ちゃんほしい赤ちゃんほしいとそればっかりに突っ走ってもうまくいかないみたいです😅
心に余裕を持つことも大事だなって思いました! 腹ペコさんもママリを吐け口にしてこれからがんばっていきましょう!
-
ram
そうなんですか(;o;)
その先生ものすごくパワフルで素敵です✨
私もこの一年で3回赤ちゃんとお別れしました!
辛い経験でしたが、その分色々人生経験できてなんだか今が1番前向きです!
一年で3回も妊娠できるって逆に私すごいのかなとか思えたり、、
あ さんのようなお話が聞けたので、この質問して良かったです!
ありがとうございます!- 11月2日
-
あ
私も子宮外妊娠後、先生の言葉に前向きになれたんです!そして普通の生活することが一番大事です!
腹ペコさんは3回も妊娠できてるなんてすごいです!諦めずがんばりましょ!- 11月2日

はなはないぬいぬ
今月始めに死産したときに言われたのは、このまま生まれてきてもお母さんに迷惑をかけると赤ちゃんが思ったんだと言われました。それでも救われた気持ちにはなれませんが、きっと元気な赤ちゃんは何してても元気に生まれてくるのかもと思いました。
-
ram
辛いご経験お疲れ様でした。お身体、大丈夫ですか?私も中期流産のとき言われました。親孝行な子ですねと。だいぶ経って冷静になったら素直に受け止められました。
- 11月1日
-
はなはないぬいぬ
まだ出血がありますが大丈夫です。確かにそうかもしれませんね。もし障害をもって生まれてきていたら自分達にはたして育てられたのかと思いました。親孝行な息子だったのかもしれません。
- 11月1日
-
ram
私もです。障害があったらきっと育てられなかった気がするので赤ちゃんはそれを見抜いたんだなって思いました。なんだか色々考える機会をくれました。
- 11月1日

うたこ
今年の1月に24週で子宮内胎児死亡で出産しました。
染色体異常を指摘されてましたが、中絶することをどうしてもできず私自体危ないかもと言われましたが、生けるところまでと夫婦間話して出産しました。
でも、すごく安産だったんです☺
最初で最後の親孝行をしてもらったと思ってますし、何より親にしてもらえたってことが大きいです。
看護師をしてますが、担当医とも妊娠できたのだから大丈夫。
ちゃんと、母親になれると話してます☺
-
ram
私も今年の1月に12週の子を出産しました。同級生ですね^_^
私は妊娠継続したかったのですがお腹の中で亡くなってしまう病気だったので小さいうちにということで実質中絶しました。
どの子もとっても親孝行ですね😉
流産は辛いですが命を生み出せるのは奇跡ですよね。
みんな何か意味があって経験をしてるんだと思うので、次に向かってがんばりましょう!- 11月1日

退会ユーザー
私は流産後に病理検査に出されたのですが、赤ちゃんに病気があって、あなたには何も問題はないから大丈夫だからね😃と言われました。
-
ram
検査とかあるんですね☺️その一言だけでこれからの人生変わりますよね!
- 11月1日
-
退会ユーザー
私も知らなくて初めて知りました😃
- 11月1日

🐰みすばにー🐰
「染色体異常を持って産まれてきた子供がいる場合は、母体がちゃんと機能していなかった」
と言う意味ですか?
ダウン症の場合は染色体異常が原因みたいですが、私はあなたのコメントを見て悲しくなりました。
-
ram
流産してしまった人向けのネット記事に書いていて、そうゆう意味かはわかりませんがお気を悪くさせてしまい申し訳ないです。
- 11月2日
-
えーちゃんママ
横からごめんなさい。
リネットさん、深読みしすぎじゃないですかね…
腹ペコさんはダウンちゃんのことまで考えてそういう意味で投稿してる訳じゃないと思います(´・ω・`)
流産してしまった悲しみもあるのに、揚げ足取るようなコメントするべきじゃないと思います…。- 11月2日
-
🐰みすばにー🐰
わたしはどちらも経験があるので、スルーできませんでした。
腹ペコさんを責めているわけではありません。揚げ足を取っているように見えましたか…。- 11月2日
ram
そうですよね!前向きって大事ですよね✨
異常のある胎児を淘汰する力がある
という意味らしいです!
よくわからないけどいいのかなって笑
妊娠できたらきっと元気な子なのかなって元気もらえました!