※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびすけ
妊娠・出産

NSTで頻脈指摘され、来週も検診があります。治療や帝王切開の可能性、産後の追加検査について心配ですか?

いつもお世話になってます。
今日から正産期にはいり、本日初めてNSTを行いました。
胎動はかなり激しく、動いたら押してねと言われて渡されたボタンも結構連打したほどでした。
また昨日辺りから風邪っぽいのか鼻が出て体がだるく、微熱程度の37℃ちょいあります。 
そのせいなのかちびが170~200とかなり頻脈でした。
上を向いてモニター装置してましたが、あまりにも頻脈なので、いつもする比較的楽な体勢になってといわれ、左向きになりましたが、160~180で気持ちおさまったかなという程度でした。
内診ではグリグリされ、まだ指1本分しか子宮口はあいてないので、どんどん動いてくださいって言われました。
本来はやらないはずですが、あまりにも頻脈だったため来週の検診でもNSTを行うことになりました。
体調見ながら歩いたりしようと思ってますが、ちびの頻脈が心配です。
NSTで頻脈指摘された方いらっしゃいますか?
なにか治療を行ったり、帝王切開で産むことになるなどありますか?
産まれてからもなにか追加で検査とかするのでしょうか?
よろしくお願いします

コメント

♡mama♡

37週すぎからは毎週NSTしてましたよ!
私も体調悪いときに言われましたが、次回の時には体調よくなり正常範囲でした(^^)

  • ちびすけ

    ちびすけ

    お返事ありがとうございます
    来週までには体調なおしてちびが頻脈じゃないといいんですが、、、
    私の病院では、本来来週の検診ではNSTやらないけど頻脈だからやりましょうといわれちゃいました

    • 11月1日