
コメント

こむぎ
生後6ヶ月から離乳食を初めて、8ヶ月くらいで初めて卵黄をあげました。始めは爪の先くらいの少量からあげます。卵黄をあげ始めてから1ヶ月くらいたってから卵白をあげました。

JMK***S 活動中
5ヶ月から離乳食を始めて、6ヶ月後半に卵黄、7ヶ月後半に卵白です。
-
うさぎ
ありがとうございます(*´꒳`*)
- 11月1日

◡̈⃝︎⋆︎*
5ヶ月から離乳食始めて8ヶ月に卵黄からあげました😊
そこから1ヶ月後くらいに卵白あげました!
町の検診では8ヶ月になったら卵始められるからね〜と言われたのですが、調べると色々違って何が正しいのかいまいちわからないですよね😅💦
-
うさぎ
人により言うこと違って混乱です😅
ここ見てゆっくりでもいいかなーなんて思いはじめました😊- 11月1日

退会ユーザー
5ヶ月から離乳食を始めました。7ヶ月頃からゆで卵にして黄身だけを取り出して野菜スープでのばしスプーン一杯から始めましたよ。8ヶ月から卵白を与えました。初めての食材はアレルギーがあるかも知れないのでスプーン一杯から始めた方が良いですよ☺
-
うさぎ
市の資料に書いてても、そりゃちょっと早くないのかと疑問でした😅
ゆっくり少量ずつ始めたいと思います!- 11月1日
うさぎ
参考になります!
ありがとうございます😊