※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちん
子育て・グッズ

離乳食を始めるタイミングについて迷っています。5ヶ月から始めると年末は2回食になるので大変かもしれませんが、6ヶ月から始めたいです。5ヶ月から始めるべきでしょうか?

もうすぐ5ヶ月になります!
離乳食を5ヶ月から始めようか6ヶ月から始めようか迷っています(>_<)
子供は私たちが食べてるいるところが気になって見るようになりました!
年末のことを考えると5ヶ月から始めよると年末年始は2回食になっているころなのでいろいろ大変かな?と思うので私は6ヶ月から始めたいなと思うのですが可哀想ですかね(>_<)?
5ヶ月から始めたほうがいいと思いますか?

コメント

恋兎

全然いいと思いますよ!
いつかは食べるようになるんだから、大人の都合で1ヶ月くらいのばしても支障ないとおもいます(笑)

  • 恋兎

    恋兎

    5ヶ月から始めないといけないってわけじゃないですし!
    6ヶ月ら始める人もたくさんいますよ\( *´ω`* )/

    • 11月1日
メリ

6ヶ月からでも大丈夫だと思いますよ〜😊

マル

昨日4ヶ月検診に行ったんですが、離乳食は6ヶ月からの方がいいですよって言われました😄

かよちゃん☆

私は子供二人とも6ヶ月から始めました(∩ˊᵕˋ∩)
離乳食何かと大変なので少しでも遅めが良いという私のめんどくさがりからなのですが...(笑)

ゆっくり始めても問題ないと思います😌👍🎵