アズアズ
私は結婚も遅く、今の旦那と付き合い始めて、すぐに婦人科にかかりました!
元々生理不順もありましたし、歳も34とゆうことで、いろいろな不安もあり、結婚と、妊娠どっちが先でもいいやとゆうことで、婦人科を優先しました。
最初は、基礎体温をつけながらのタイミング法になっていくと思います。
私の場合、生理が二ヶ月に一度とゆうペースでしたので、8ヶ月くらいはタイミングで仲良しして様子見てましたが、なかなか上手くいかず、そのあとにやった卵管造影の後すぐに妊娠しました!
まぁ、この間にも、血液検査でホルモンを調べたり、排卵誘発剤を飲んでみたりもありましたが、結局私の場合は造影が良かったんだろうと思います。
不妊の場合はやはり原因を特定してからの治療に入ると思いますし、問題無さそうであれば、タイミング法だったり、あとは、旦那さんの方も一緒に調べた方が近道だと思いますので、よく話し合ってみて下さいね!
早く妊娠できるといいですね‼︎
ε=ε=(ノ≧∀)ノ♪
山下
syrさんこんにちは、産休前まで産婦人科に勤めていました山下と申します。
明日、産婦人科へ行かれるとのことですがどのくらいの期間妊活されていましたでしょうか。
行為をしていて、2年以上自然妊娠しなかった場合は不妊と診断されますが、そうでなく自然妊娠する可能性があって受診されるのでしたら、先ずは検査から行うと思います^ ^
採血でホルモンの数値を見たり、場合によっては内診もあるかもしれません。
しかも、掛かりつけで無いならば尚更初診は問診と検査で終わると思われますよ^ ^
行き慣れていないと不安だと思いますが、あまり気を張らずお気をつけてお出掛け下さいね^ ^
toto
初めまして♬私は生理周期が乱れてしまい、初めての産婦人科に初診で行きました‼️そのさなかに内診でチョコレート何とかと言う腫瘍が見つかり、MRIからの昨日造影検査をしてきました‼️異常は無くホッとしました‼️まずは色々検査をしてくれます‼️検査して良かったなと本当に思います。私も妊活始めたばかりです♬タイミングなんかも希望するとみてくれますよ‼️超音波で卵子などをみてくれます。本当に排卵してるのか…卵子がそだってるのかと不安でいっぱいでしたが実際見てもらうと安心&頑張ろうって‼️なので病院でみてもらうのが近道ですし、精神的にも安心して妊活にいどめます♬お互い頑張りましょう♬分からないことなどは沢山質問した方が良いですよ‼️
ポテト
子どもは夫婦二人のことだから…と、お休みを取ってもらい、明日行くことになりました。
夫もタイミング法や基礎体温など、理解してくれるといいなという想いもあります。
コメントありがとうございます♡
早く妊娠したいです(*^^*)
ポテト
基礎体温はつけていませんが、生理予測カレンダーなどで大まかな排卵日を確認して、避妊なしで妊活をし始めたのは5月くらいなので、まだ始まったばかりといえばそうなのですが…
周りがどんどん懐妊していて焦ってる自分もいます。
気張らず、普通に病院に行く気持ちでいたいと思います^ ^✳︎
ポテト
初めましてm(__)m
私は生理痛が酷かったり、性行為の時に痛みがあったりするので、何か原因があるのかとも思っています。
明日病院でそのことも話してみようと思います。
お互い赤ちゃん授かるといいですね꒰ ੭ˊ꒳ˋ ू ꒱♡*⸝⸝
山下
周りがどんどんとなると少し不安になってしまいますよね>_<
横から大変失礼しますが、totoさんが書かれている様に婦人科での検査、主に内診の際にチョコレート嚢胞や子宮筋腫が見つかることが稀にあります。また、子宮内膜症の診断がされる方もいらっしゃり、その場合は安心してお産するためにも治療が第一優先となる場合もございます。
生理痛が酷かったり、性交の際の痛みは疾患の判断基準となるため初心の際に必ずDrへお伝えください。
しかし、どれもきちんと治せば妊娠出来なくなることはありませんのでご安心ください^ ^まだ妊活も始められたばかりですし、焦らず赤ちゃんを待ってあげてくださいね^ ^
ポテト
コメントありがとうございます(*^^*)
元気な赤ちゃんを早く授かるためにも、ちゃんと病院へ通おうという気持ちが安定してきました。
詳しく説明していただき、ありがとうございます◡̈♥︎
山下
そうですね^ ^何事もなくても、やはり一度診て貰うだけで安心出来ると思いますよ^ ^
赤ちゃんにも赤ちゃんのタイミングがあるそうなので、少し遅れてもきっとお二人の元に来てくれます^ ^ 明日も暑そうですし、お気をつけてお出掛けください^ ^
ポテト
ありがとうございます(*^◯^*)
コメント