※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんプー
子育て・グッズ

前歯の歯磨きを10日以上サボってしまいました。忘れない方法はありますか?

前歯が上4本、下2本なんですが、
歯磨きを忘れてしまい、10日以上してないです…寝かしつけてるときにいつも思い出して…(._.)なにか、忘れないいい方法ありますか?

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

紙に書いて目につくとこに貼っておく('︶')/

  • のんプー

    のんプー

    ありがとうございます!
    キッチンの目に付くとこには置いてるんですが、目に入ってないんですね(笑)絶対忘れます(;;)紙にも書いてみます!

    • 8月20日
なおっぺ

寝かしつける時に思い出すのであればガーゼでささっとガシガシやってあげればまだ大丈夫ですよ!
下もあと2本生えたらもうガーゼはやめどきです
うちも歯磨き忘れがちなので、冷蔵庫に歯磨きと書いて貼り紙してます(~_~;)
そしたら嫌でも目に入るので忘れないと思いますよ!

  • のんプー

    のんプー

    ありがとうございます!やっぱり張り紙ですねσ(^_^;)
    実践してみます!

    • 8月20日
ちゃちゃい

私もたまに忘れちゃいます!
なので、
①食事の後は必ずお茶を飲ませる(テーブルに準備しておく)
→万が一磨き忘れても口の中の食残は減るかなーと。

②歯ブラシを流しに準備してからご飯にする。
→これを忘れることもあります(笑)

  • のんプー

    のんプー

    やっぱり忘れちゃいますよね(^^;;
    まだ習慣になってないからですよね…
    お茶は必ず飲ませるようにします

    気休めでも(笑)
    ありがとうございます!

    • 8月20日
☆ゆりあ☆

私もよく忘れてましたー(´Д`)
でも、お風呂場に置くようにしてからは身体→髪→顔→歯磨きの流れになり、毎日欠かさず出来ています(*^^*)

  • のんプー

    のんプー

    お風呂ですね!それも一瞬考えましたが、お風呂場で歯磨きやる癖つかないかなーとか思ったりして心配になりました(・・;)
    小さいうちはわからないから
    大丈夫ですかね?

    やってみようかなー…
    ありがとうございます!

    • 8月20日
☆ゆりあ☆

えっ⁉︎私は今もですが…
ウチの実家の家族は夜の歯磨きお風呂の中でしてます(´Д`)
小さい時からお風呂でした…
朝も朝にお風呂入ればお風呂の中でしてますが…´д`;えっ⁈
異常だったのですか⁇

  • のんプー

    のんプー

    私はお風呂で歯を磨く習慣はなかったので、ふつうに思ったことを返答してしまいました。
    異常じゃないし、むしろお風呂場で歯磨きをするのはいいことだとも聞いたことあります。
    誤解をさせてしまってたらすいません…

    • 8月20日
  • ☆ゆりあ☆

    ☆ゆりあ☆


    とんでもないですー^^
    そう言えば弟の友達もお風呂場で歯磨きの事ビックリしてたらしいです♪(´ε`)
    お互い子どもの歯磨き忘れないようにしましょうねー♫
    お返事ありがとうございました☆彡

    • 8月21日
azu66

ご飯をあげるスプーンと同じところに、歯ブラシをしまっておいて、夕ご飯のときはスプーンと一緒に用意しておき、終わった途端磨く、ってのはどうでしょう?

  • のんプー

    のんプー

    なるほどです。たしかに、それなら忘れなそうですね!
    ありがとうございます

    • 8月20日
YU-mama

うちは昔からお風呂で歯磨きしていたので、お風呂でしてます!
主人も同じようにお風呂で歯磨きで育ってきたので😊