
コメント

riko
逆子だと小さめに測定されることがよくあるみたいですよー。

HAL
わたしもずっと小さい小さいと言われてきましたけど、元気に産まれたし今も元気に育ってますよ!
心配になるけど、心配し過ぎもよくないですよ(^-^)
赤ちゃん頑張れー!って言ってあげましょ♫
-
nico☆
おおきくなーれとはなしかけてあげます😊
- 11月1日

しょう&ゆうちゃん@ママ
まだまだくるくるまわるスペースあるので、逆子は気にしなくても大丈夫ですよ!
子供達は30週とかで逆子でしたが、ちゃんと戻りました!
-
nico☆
最後の5週で逆子だと帝王切開みたいです!
- 11月1日

ちぃぽん
そのくらいだと、まだまだ赤ちゃんはグルグル回るので逆子でも問題ないですよ〜(^^)
私も最初は標準より小さいって言われましたが、前回の検診ではすくすく成長してくれたのか標準になってました✨先生の言う通り、まだまだ心配しなくても大丈夫かと😊
-
nico☆
よかったです。栄養とってのんびりすごします。
- 11月1日

かりん
逆子はうちの先生は35週までは動く可能性あるからと言ってました🙋ちびちゃんならむしろ動いてくれやすいかもですね😆🌟
うちも24週で600gないちびっ子ですが、今はまだ気にしなくていいと言われたし、気にするストレスも良くないですよ。
しっかり栄養とって、ベビさまに栄養摂れよーって話しかけてます笑
-
nico☆
わたしも話しかけたいと思いますにこ
- 11月1日

コテツママ☆
長女はずっと標準より小さめだけど心配ない範囲。と言われ続け39w4dで出産して2465gで確かに小さめで産まれましたが、何も問題なく元気でしたよ!
うちの子達は皆3000g以下で産まれてるので体質もあるのかもしれないです。
-
nico☆
大きく育ってねーと話しかけて、栄養とるようにしますね!
- 11月1日

re.mama
また19週ですよね❔
なら大丈夫ですよ(^^)
私も息子の時に小さいと言われ続けましたが
臨月になって一気に成長
3008gで出産してます😂
計測すると必ず予定より2週間以上大きさ小さかったのにって感じでしたよ😂
-
nico☆
のんびりやなのかもしれませんね😊がんばります
- 11月1日

りか
うちの子供たちは3人とも8カ月、9カ月まで逆子でした!
どこかで読んだんですが、赤ちゃんは冷えを嫌うらしく、特に頭部を冷やすのを嫌うそうです。なので、足やお腹が冷えてると逆子になりやすいみたいです💡
確かに3人とも冷え対策は全くしていませんでした😣今回はかなり気を付けています☺
大きさは個人差がありますから心配しなくていいと思います😊
nico☆
ありがとうございます😊