※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hide
子育て・グッズ

娘が寝つきが悪く、夕食を与えて寝かしつけるか悩んでいます。対策を教えてください。

いつもお世話になっています。
今月一歳になったばかりの娘がいます。
最近寝つきが悪く、添い寝で側を離れると起きてしまったりしています。

お昼寝も同様で、1時間も寝てくれません、、
なので、夕食までもたなくて寝てしまい、この時間(20時頃)に目を覚ます、、

このまま寝かせるべきか、夕食を与えて寝かしつけるか悩みます、、

仮に夕食を与えると就寝も遅くなり、起床もズレ込んでしまうので困っています、、
同じような経験をされている方はいらっしゃいますか?

何かいい対策があったら是非教えてください
(T^T)

コメント

うめママ

お風呂を眠そうになる時に入れてみてはどうでしょうか??それで、目が覚めないですかね??(;゚д゚)
それか、夜ご飯を早めに食べさせて、20時には寝かせるとか??

hide

ありがとうございます!

完全に目が冴えてしまったので、結局遅い夕食を与えました。。
因みにまだ寝てません(涙)

そうですね、明日から早めに夕食を与えるようにしてみます!
お風呂は眠い時入れるとぐずって泣き叫ぶので大変なんです💦