※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゅぱみゅ
妊娠・出産

張りどめが効かず、張りが酷くなったため入院を検討中。子宮頚管は3.1cmから3.3cmに伸びているが、切迫早産になる可能性はあるか不安。夜中でも破水や張りがあれば連絡するよう言われた。

張りどめが全く効かない。
この前NSTして、1回目は張りどめ無しで、2回目は張りどめ飲んでからしました
1回目は5~10分おき、2回目が3~5分おきに張りがあり、入院した方がいいと言われて、とりあえず産婦人科には強制力がないと言われたので一旦帰宅して、2日から入院する事にしました
でもどうして張りどめ飲んでからの方が張りが酷かったのか謎でしかないです。
子宮頚管自体は3.1cmから3.3cmに伸びてました。

まずこれは切迫早産になるんですか??
張りが酷かったり、破水したら夜中でも来てくださいって言われたんですが、、

コメント

deleted user

時間帯だったり、ストレスだったり
点滴してても張る時は張りますしね
私は30週で頸管が3センチ切ってお腹も張ってたので切迫で入院しました。
張り止めの薬は効きませんでした。
退院してから、張り止めの薬は効いてたように思います。
今思えは、入院前はなんだったんだろう?と考えると不安からくるストレスしか思いつかないんですよね。

  • なちゅぱみゅ

    なちゅぱみゅ

    そうなんですね、、
    最近色々ありすぎてかなりストレス溜まってます🤦‍♀️笑
    そのせいですかね、、笑
    点滴で張りが治まれば大丈夫って言われたんですけど、点滴外したらまた張るんですかね?
    良くなったら36週なる前には退院できるよと言われたんですが🤔

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    点滴外した際に、張り返しって現象が起きる時あります😰
    それで点滴がのびちゃったり、退院のびちゃったりする事があります。。
    外した時は、内服の薬を飲んで、それが効いて張ってなければ大丈夫かと🙆
    うちの病院では、35週5日くらいで皆退院してました。
    ただ、張り返しが酷かった人は36週入るまで退院出来なかったようです。
    それでも退院したい場合、病院側は引き止めたから責任は取りません。という紙にサインしなければならないと言っていました。
    子宮頸管がのびて、張りもおさまり、自宅安静出来る環境なら退院早まるかもしれません😳
    病院にいる事が返ってストレスの場合も院長に相当、直談判して帰った人もいました。。

    • 11月1日
  • なちゅぱみゅ

    なちゅぱみゅ

    子宮頸管が1.4cmになってて、急遽大学病院に入院になりました😞
    今1番少ない量で点滴打ってもらってますが、徐々に張る回数が多くなってきてます😣
    多分量を増やすと思うんですけど、副作用が辛すぎます😭笑
    そして部屋から出れないし、お風呂も入れない、24時間点滴でストレス溜まりまくりです笑
    でもそれだけ赤ちゃんが危ない状況だと教えられました
    正直危ないって自覚なんてなかったし、とりあえず今はお腹におらせないと赤ちゃんの命が危ないと怒られました😖

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おおお!?そんな危なくなってたんですね…28週1.4cmじゃまだ早いですものね…
    点滴、刺すだけで辛いのに、副作用ほんと涙が出るほどかと思います…
    ただ、その副作用は身体が慣れていきますので、2〜3日で落ち着くのではないでしょうか?
    あまり辛いようでしたら、やわらげる漢方を病院から貰えると思います。
    ほとんど寝たきり生活ですよね。

    私も、張りすら分からない状態で、2時間かかる場所を電車で往復したりしてたと、病院に言ったら呆れられました😅💦
    赤ちゃんの肺が作られるまでは…
    とりあえず病院にいれば、赤ちゃんも大丈夫だと思います!
    入院はキツイですが、何とか生産期まで乗り切れる事を祈ります😭

    • 11月4日
  • なちゅぱみゅ

    なちゅぱみゅ

    まさか数日でここまでになるとは思ってもなかったです😩
    点滴のせいで動悸は酷いし、歩くのもままならない感じになってきました😞
    でも動悸は少しマシになったかなって感じです🙂
    点滴もまだ増やさずに様子見になったのでとりあえず一安心です
    そして車椅子なら少しコンビニとか気分転換に行っても大丈夫と言われました😆

    私は張りがあっても我慢し続けてました、、笑
    その張り自体が毎回ほんとに痛くて息が止まるぐらい痛かったんですけど、張りどめ飲んでるし大丈夫だと言い聞かせて出掛けまくってました😂

    とりあえず今は赤ちゃんの為に頑張ります😣

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーむ…勇者ですな…笑🤣💦
    張り止めって点滴からしたら凄く弱いから効かない事結構あるんですよねぇ
    数日でここまでなるんですよね、私の時も安静にしてたのにあっという間に頸管短くなりました。

    車椅子とは!さすが大学病院ですね!
    お菓子とか買えちゃうのかな?☺️

    しかし、息が止まるくらい痛いとか、陣痛並ですね…
    赤ちゃんが無事で本当によかったです。。
    赤ちゃんと一緒に頑張って!!

    • 11月5日