
コメント

みいた
なるべくタイムセールなど狙います。よくイオンに行きますが、5倍デーにまとめ買いなどしてます。後、なるべく激安スーパーねらいますね…(^^)
節約ではないですが、お小遣いアプリの利用も楽しんでやってます。

みー
月齢も一緒で給料も同じくらいなので
コメントしました!
うちもギリギリの生活で💔
たまにマイナスだったりしちゃいます😨
-
ママリ
回答ありがとうございます。
ギリギリですよね💦
子ども用とか多く買ってしまう月はうちもたまにマイナスになります😖- 11月1日

chi_
専業主婦で、手取り同じくらいです😭
使わないコンセントを抜く
昼間はなるべく公園などに行ってTVの電気代とかの節約
洗濯は残り湯
脱衣所などの水圧を弱める
今はこのくらいしか出来てないです😭
食費月に4万以上使ってるので、私も来月から見直す予定です😭
うちは、車のローン来月で終わるのが唯一の救いです😭
-
ママリ
回答ありがとうございます
昼間はお散歩はいいですね😊
車のローンが終わるのは大きいですね!
羨ましいです😖- 11月1日

退会ユーザー
うちも給料23とかの月は
大変です😭車のローンもあります😅
光熱費の節約は
特に何もしてないです😥
食費はいつも安い日に買いだめして冷凍保存したりとかしてるくらいです。。
-
ママリ
回答ありがとうございます
車のローンあると大変ですよね💦
やっぱり安い日狙って買い物ですよね!- 11月1日

あいこ
激安スーパーに行くことですかね、、
遠ければお肉などの冷凍できるものを買い貯めします
-
ママリ
回答ありがとうございます
激安スーパーは絶対ですよね!
お肉など冷凍できて、買いだめはうちもします😊- 11月1日

ゆたんぽ
お財布に1週間12000円いれて、生活しています(^^)/なので月だいたい48000で食費や外食、雑費など生活費を管理してます。
光熱費は、特に節約はしていませんが、お出掛けが大好きであまり家にいないのが節約になってます!
洗濯はお風呂の残り湯で週2.3回にしてます!
-
ママリ
回答ありがとうございます
お風呂の残り湯はしますよね!
お出掛けは気分転換にもなっていいですよね😁- 11月1日

退会ユーザー
たまに旦那がそれくらいのお給料になるときがあります😭😭💦
つらいですよねーーっっ。
安いスーパー行ってます☺️
もやし19円、豆腐24円、白菜90円とかで買えるのでその辺使って節約レシピ考えて作ったりカサ増し料理で品数減らしてお腹いっぱいになるようにしたり。。。
光熱費の節約は特に意識してるわけじゃないですが、トイレの便座あっためる機能??のコンセントは抜いて一度も使用したことないです(笑)
使わないコンセントも抜いたほうがいいです😊
あと電気は極力つけません😞
これは子供がいない&夜まで私一人だから出来るんですが、、💦
洗濯は洗濯機いっぱいになるまで回さない、とかですかねぇ〜。。。
あとはポイント貯めてそのポイントでお買い物したりします😎🎶
ポイント2倍の日目がけて買い物行ったり!
-
ママリ
回答ありがとうございます
使わないコンセントは抜いた方がいいって言いますもんね!
ポイントが2倍の日を狙って私も行きます😊- 11月1日

ハナ
安いスーパー行って、その中でも安い食材買ってます💦
-
ママリ
回答ありがとうございます
安いスーパーからの安い物ですね😁
安いスーパーは絶対ですよね!- 11月1日
ママリ
回答ありがとうございます。
やっぱり激安スーパーは絶対ですよね!
お小遣いアプリなんてあるんですね!
調べてみます😊
みいた
レシートの合計金額が宝くじみたいに当選したり、また別のアプリだと、指定のものを買えばキャッシュバックされたり…
結果的には買うので節約には、ならないと思いますが、普段買うものが中に入っていれば嬉しいです(^^)