
コメント

がじゅま
今年の1月から毎日R1を食べてます。
2歳になった時からですね。半年くらいは固形タイプにバナナとフレーク混ぜて半分食べてここ数ヶ月でドリンクタイプに変えました。
飲み始めてから家族全員インフルエンザにならなかったし比較的熱も出ない感じです。
それまではブルガリアかカスピ海を毎日食べてたんですが効果は全く無かったです。高いんだけどなんかもうやめられなくなってきてます。
がじゅま
今年の1月から毎日R1を食べてます。
2歳になった時からですね。半年くらいは固形タイプにバナナとフレーク混ぜて半分食べてここ数ヶ月でドリンクタイプに変えました。
飲み始めてから家族全員インフルエンザにならなかったし比較的熱も出ない感じです。
それまではブルガリアかカスピ海を毎日食べてたんですが効果は全く無かったです。高いんだけどなんかもうやめられなくなってきてます。
「2歳」に関する質問
超偏食の2歳娘がいます。 野菜は全て🙅♀️、お肉も魚も微妙、白飯、素うどん、パンなら食べます。 調子が良ければ主食+おかず少し(肉や魚)を食べてくれますが、食に興味が無いのかなかなか意欲的に食べません。 最近は朝ご…
事情があり風邪をひけない状況のため 幼稚園を休んで人混みを避けてます。 残り1週間ほどなにしたらいいでしょうか🥹 家からあまり出てない為 子どもたちイライラしてます…笑 5歳2歳です👧🏻👦🏻
私は今日お仕事お休みの日なんですが、 保育園に子供を預けに行き、(2歳)預ける時に子供の鼻水が結構垂れてて、 先生と話して私の休みの今日に病院に連れて行ったほうがいいとなり、病院の予約が12時からになったので11時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
2歳のお子様には一本あげていますか?
毎日飲ませてますか?
確かに高いですよね(>_<)
でも効果があるなら続けたいです!
がじゅま
一本あげてますよ。下痢もせずに毎日快便です。
最初は高いから固形を家族3人で1個バナナに混ぜて食べてたんですけどやっぱ飽きてきまして…。
ドリンクは安い時に箱買いして冷蔵庫の野菜室(一番下)にいれておくと朝の習慣で子供が出してテーブルに並べてくれる様になりました。
飲み始める前は月に2回は40℃出して保育園呼び出しやお休みも多かったんですけど呼び出しは無くなり熱で休んだのは2回だけになりました。
あと、賞味期限少々であれば我が家は気にしません(笑)
ままり
そうなのですね!
うちも買って飲ませてみたいと思います(・∀・)
やはりR1飲ませたら日によってヤクルトとかに変えたりしない方が良いですかね?
がじゅま
おはようございます!
うちは逆にヤクルトは飲ませたくない方なので(糖分が多いので)ヨーグルトのみです。
で、腸内環境を整えるのにすぐには効果なくてしばらく飲み続けて自分にあったヨーグルトを選ぶというお話も聞いたことがあるのであくまで私の意見ですが同じ種類のものがいいのではないかな?と。
飽きてくるのでそこは果物とかでごまかしてます^_^
メイン一本です(笑)
ままり
そうなのですね(>_<)
一度それではR1のヨーグルトを続けてみたいと思います!!
そこから様子を見てみます!