
コメント

なまたま
整理予定日から1週間〜10日後に行くといいと思います😊
心拍確認できる時をねらって2週間や3週間後に行く方もいますが、私は子宮外妊娠しているので、あまり日数おくのはオススメできません💦

Mi
陽性ですが、病院に行くのは早くて生理予定から1週間後がいいと思います(*・ε・*)
早すぎると何も見えなくてお金の無駄+余計な心配を煽られるので(´°ω°`)
おめでとうございます♡
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(^^)
予定日から1週間〜くらいで
病院に行ってみます(^^)- 10月31日

しまじろー
生理予定日当日だとはっきり出そうですよね。
でもこのドゥーテストは予定日一週間後のやつなので、フライングされるようならチェックワンファストとか使ってみたらどうですか?
病院は早く行き過ぎても何も見えなくてまた来てくださいって言われるので生理予定日2週間後とかでいいと思います︎︎︎︎☺︎
-
はじめてのママリ
2本入りを購入したので、生理予定日当日とか過ぎたらまたしてみます(^^)
先ほど、検査しよう!
と思ったので早期妊娠検査薬は売ってもらえませんでした(;_;)
ありがとうございます(^^)
すぐは、いかないようにします。- 10月31日

わたこ
陽性ですね😊
おめでとうございます🎉
私ならば直ぐに病院に行きたい気持ちを我慢して、二週間後くらいに受診します❗️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(´;ω;`).*・゚
すぐには、行かず少し
待ってみようと思います(^^)
ありがとうございます!!- 10月31日
-
わたこ
ちなみに私は生理予定日から11日後に受診して心拍までは確認できませんでした❗️
ただ病院によっては出産の予約がかなり早い段階でうまっちゃう所もあるみたいなので、まずは産院をリサーチすることをお勧めします✨
赤ちゃん楽しみですね❤️- 10月31日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!それも、だいたいは決まっていて人それぞれなんでしょうか(´×ω×`)
なにも知らないことばかりなので不安でいっぱいです(´;ω;`)
病院とかで、教えていただけるんでしょうか……?!
病院には、電話して聞いてみます★ありがとうございます(^^)- 10月31日
-
わたこ
私は生理予定日11日後の受診の時に5週3日でしたが、胎嚢と卵黄嚢を確認しただけでした‼️次の受診はその二週間後で、その時は心拍確認できましたよ😊
心拍確認できるのも、人によって時期が少しずれるみたいです!- 11月1日
-
はじめてのママリ
私も生理予定日から少ししたら行こうと思っています(*ˊᵕˋ*)
ありがとうございます!!
人によって、少し異なりますよね(*´`)- 11月1日

あやま
おめでとうございます❤️
はっきり見えますね😍
私も今いつ行くか悩んでるんですけど、生理予定日から2週間後に行こうと思ってます🙋💓
-
はじめてのママリ
フライング検査としては、はっきり見えている方ですかね(・・)!!
私も、とりあえず生理予定日まで待ちます(^^)- 10月31日
-
あやま
見えます🙄❗️
生理予定日に調べて、また1.2週間後に受診して見てください💓- 10月31日
-
はじめてのママリ
初めて妊娠検査薬で
この反応を見たものですから
普通なのかもわかりませんでした(>_<)
ありがとうございます(*´`)- 10月31日
-
あやま
初めて見るとドキドキして震えますよね😳✨
- 10月31日
-
はじめてのママリ
ドキドキです(>_<)!!
なにをしたらいいのか、不安です(´;ω;`)- 10月31日
-
あやま
私は体が冷えないように下着をデカパンにして葉酸のサプリメント買って、飲み物はルイボスティーに変えました😳
- 10月31日
-
はじめてのママリ
デカパンって初めて聞きました(^ω^)調べてみます!!
葉酸のサプリメントは
飲み始めてました(^^)
ルイボスティーいいみたいですね(*ˊᵕˋ*)参考にさせてもらいます♥ありがとうございます!!- 10月31日
-
あやま
あっ多分そんな名前じゃないから調べても出ないかもしんないです😱妊婦さんが履くお腹が隠れるパンツのことです(笑)
サプリメント飲んでたんですね💕
お互い頑張りましょう😘- 10月31日
-
はじめてのママリ
そういう意味のデカパンだったんですね(´∇`)
ありがとうございます!!★
病院にかかるのは、まだ
もう少しですが頑張ります(^^)- 11月1日

うまる
おめでとうごさいます!
妊娠してますね!
アプリとかで生理予定日から週数を計算できると思いますので、大体はあってるので、
それで6週にはいれば心音もきけるはずなので、6週にはいってから病院にいけば、そのまま母子手帳が貰いにいけると思いますよ(^^)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)病院にいくまで、そわそわ
なんですが(´×ω×`)
なにか、気を付けたり
した方がいいですかね?!
仕事はよく重いものを持ちます!
心音が聞けてから、母子手帳がもらえるんですね(*^^*)- 11月1日
-
うまる
仕事場には上司にだけ伝えて一応重いものを避けるようにしてはどうですか?
あとは普通に過ごして大丈夫だと思います!
カフェインとかもいいますが、過剰摂取じゃなければ適度に飲んでも大丈夫ですよ!
私は仕事は妊娠発覚して、1ヶ月で辞めました!
心音きけたら、また1週間後て言われるかもですが、母子手帳もらいにいって、そこで助成券の手続きして、1週間後くらいに送られてくるのでその券がきてから、病院に行ったほうがいいですよ!(・∀・)- 11月1日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(´;ω;`)
職場にも少し経ってから
伝えたいと思います(*´`)
普通に日常生活を過ごして
いいのですね(*^^*)
病院に行くまでは、不安なところもあり少しの遠出とかもしない方がいいのかな〜。
と思ってました( °_° )
私も、仕事は辞める方向です(>_<)ただ、新しい人が入るのがいつになるか……。
心音が聞けたら、もう
母子手帳がもらえるんですかね(*ˊᵕˋ*)ありがとうございます。- 11月1日
-
うまる
その方がいいと思います!
心音聴けるまでで流れる人が多いので、
それを越えれば流れる可能性もガクっと下がるのでね!
不安にさせてしまったらゴメンなさい(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
遠出って言うとどこまでかわからないですが飛行機とかは避けた方がいいかもです!
旅行は15週すぎてからのがいいかもです!
私は10週の時いきましたけど笑笑
車移動ならまだましだと思います!
まぁ、旅行に行く時は病院に言っておいた方がいいと思います!
仕事は妊娠ですぐやめれるわけではないですもんね💦でも初期は大事なので無理はしないようにって私は職場の人に言われました💦
母子手帳がもらえると結構安心しますし、嬉しいですよね💕- 11月1日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(^^)
やはり、初期は大事なんですよね(>_<)!!
心音が聴ける頃がはやく
くるといいな〜(*´`)
旅行とかは、行く予定ないのでいいんですが
親戚の家がすこし
遠いところにあるんですが
用事があったものですから(´;ω;`)
職場にも、理解して
もらいたいって思います(;_;)
はやく、心音きけて
母子手帳もらいたいです★- 11月3日
-
うまる
初期は大事ですけど心配しすぎもよくないのでまぁ、普通に過ごしてれば大丈夫ですよ!
心配しすぎるとメンタルでやられてしまうとかあるので(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
そのくらいなら大丈夫だとおもいますよ!
飛行機は気圧があるのでなるべく避けられた方がいいと思います!笑笑
まぁ女の人ならみんな通る道なので、女の上司の場合いいやすいですよね!私は介護職だったので、すぐいいました!
ドキドキですよね!それすぎればなんやかんやですぐですよ!笑笑- 11月3日
-
はじめてのママリ
普通でいいんですね(*^^*)
ありがとうございます!!
もともと、心配性なので
(´;ω;`)
予定していた、遠出も
なくなったので良かったです( ¨̮ )
上司が男ばかりなので
報告するにも、なかなか緊張します(;_;)
そうなんですか〜(*ˊᵕˋ*)
なんやかんやすぐ過ぎて欲しいです(*^ω^*)- 11月6日
-
うまる
普通で大丈夫ですよ!
初期はこれを食べたからと言って赤ちゃんに栄養とかいくわけでもないんでね笑笑
よかったですね!遠出になると何が起こるかわからないですもんね💦
男の人だと理解してくれない人もいそーですもんね💦
理解のある上司さんだといいですね!
なんやかんやでもーすぐ私も5ヶ月です笑笑- 11月6日
はじめてのママリ
陽性ですかね?!
1週間〜10日位が丁度いいくらいですかね(^^)
初めてで不安もありますので
早めが良さそうですね!!
ありがとうございます(^^)