![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
仕事が決まったらもらえませんよ😅
就活中に貰うお金です!
![おれんじ29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おれんじ29
解除の手続きしてから7日間経過後の就職であれば、新しい仕事の条件にもよりますが、再就職手当が受給できる可能性がありますよ。
ハローワークで手続きするときにこれから面接を受ける予定の条件(雇用期間や就業時間)が再就職手当受給の条件に当てはまるか、いつ以降の就職なら大丈夫かなど確認してみてください!
内定もらってからだったら手続き自体も受け付けてもらえませんからぜひ早急に!!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
ハローワークにいかないことには
はじまりませんね😭
すぐ確認してみます(>_<)- 11月1日
![コロまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロまる
確か就活するときに解除申請して下さいって言われた気がします!
-
はじめてのママリ🔰
やってしまった…
急いでハローワークいきます😰💦- 10月31日
![ままあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままあや
仕事を探す間に貰える失業保険です‼
妊娠中は貰えないので産後にそろそろ就職活動します‼ってことで受給できるはず(^-^)
仕事見つける前に3ヶ月とか貰えると思うので受け取ってからお仕事してもいいのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
すっかり忘れてて面接の予約
いれてしまいました…😱😱
ハローワーク行きます( Ꙩꙩ )- 10月31日
![ゆーたん3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーたん3
仕事する前にいますハローワークで説明会聞いてから受給が始まります。
貰うのにわたしも3ヶ月かかりました。
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月は仕事しちゃいけない
ってことですよね(´・_・`)?
やってしまった系ですね😰😰- 10月31日
-
ゆーたん3
あと私は旦那の扶養から外れないといけなかったので手続きが役所行かなくちゃいけなかったので大変でした。
健康保険と年金の手続きをしましたよ。
今月から扶養に戻る予定です。- 11月1日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
解除してから貰えるまでの3ヶ月の間、もしくは最後の受給までに就職した場合でも再就職手当金が貰えたと思いますので早めにハロワにいかれた方がいいと思います‼
-
はじめてのママリ🔰
もっとはやく失業手当のこと
思い出せばよかったです😣
早急に行ってきます😭💦- 10月31日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
早急にハローワークいきます💦