※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺
妊娠・出産

29wの妊娠中、入院中で看護師の発言に不快感。明日の検診のために気持ち切り替えたい。

愚痴を吐かせてください。
29wで定期的にお腹の張りがあり、切迫気味で入院中です。明日の妊婦検診で退院できるかどうか決まります。
先ほど看護師さんが心拍を確認しに来た時に、子がしゃっくりをしていたのですが、私に「しゃっくりされると気持ち悪いよね〜」と言ってきました。私は今までそんなこと微塵も思ったことはないし、生まれた時のためにお腹の中で頑張ってくれているんだと思って愛しく感じてたので、看護師さんは何の気なしに言ったのは分かってるのですが、不快で悲しい気持ちになりました。その後その方が回診に来てお腹を触られたりすると、その発言を思い出してしまいます。私自身、入院中で過敏になっているのは自覚しています。明日の検診のためにも切り替えなければ…(>_<)

コメント

あんちゃん

その看護師さんは不快だったんでしょうね。それにしても、もっと言葉はあったと思いますが、その時に文句を言わなかったnuu.さんは賢いです!不快な思いはされるでしょうが、看護師に変な扱いはされたくないですよね!少し人の気持ちが考えられない看護師さんですが、入院生活赤ちゃんのために頑張ってくださいね!

  • ☺

    コメントありがとうございます。
    聞いていただき、少し楽になりました(>_<)
    そうですね!赤ちゃんのためにも、気にしないようにします!

    • 10月31日
きっちゃみぃまー

おう(°0°)‼なんと気を遣えない看護師さん(しかも子持ち?) いらっしゃいますよね〜そーゆー方(笑)私も2ヶ月間切迫早産入院していましたので 長い入院中 色々な方の人間観察させていただきました(笑)ホントこの人は凄い!と思える人もいれば、無神経すぎる人もいますw 笑いあり、イライラありの入院生活でした。 旦那に今日はこんなことがあった!と愚痴ってましたよ〜(笑) 逆にいい人のことも話していましたが。。。 看護師さんも疲れているのか、たぶん同感してあげようと思っての発言だったのだと思いますが、言い方がね、、、きっと話が下手なのでしょう(笑)

  • ☺

    コメントありがとうございます。
    旦那さんが聞いてくれる方なのですね!羨ましいです。うちの旦那は見舞いには来ますが、あまり話は聞いてくれないのでこちらを頼ってしまいました(>_<)
    上記の件は成人してるお子さんを待つ婦長さんの発言です…言われた時はびっくりして固まってしまいました。いろんな人がいますね。笑

    • 10月31日
  • きっちゃみぃまー

    きっちゃみぃまー

    婦長さん! まさかの良い歳してらっしゃる婦長さんのコメントとわ、、、ますます信じられなーいとなりますねー😅
    私は看護師さんから何故か
    自分の子供はイジメにあって、、、という不安を抱かせるような話をされたこともありましたよ〜 (笑)NST中のことですw 謎ですw
    あれは本当に謎でしたw

    • 10月31日