
9ヶ月の子供が日中ミルクをあまり飲まなくなりました。寝る前や夜泣き時にしか飲まない状況です。これで大丈夫でしょうか?離乳食は普通に食べています。
もう少しで9ヶ月の子がいるんですが、
最近日中ほぼミルク飲まなくなってしまったんですがいいんでしょうか?
離乳食は普通に食べています!
量が特別多いわけでもないと思うんですが😂
寝る前と夜泣きしたときくらいしかミルク飲まないんですがこんな感じでどんどん減ってっていいのでしょうか?
離乳食の後も前までは上げていて160つくって半分は飲んでいましたがいまはほぼ飲みません😂
日中は上げなくても平気なんでしょうか?😂
- ゆず
コメント

ドリーム
2日で9ヶ月になります🎵
保育園に通っていますが、離乳食をちゃんと食べ保育園での午前のおやつもたくさん食べるので保育園では午後のお昼寝前に160から200飲むだけです✨
あとはお風呂上がり(お風呂が17時過ぎなので)に100、寝る前と夜中200飲みます😄
ゆず
じゃあ9ヶ月だとだんだんそれが普通なんですね😘
安心しました😊