※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

おむつを洗濯機でまわしてしまいました。干そうと思ったら気がついた。…

おむつを洗濯機でまわしてしまいました。
干そうと思ったら気がついた。

ネットで調べたら塩を入れるといいと書いてあったので、今試し中

みなさんどうしてますか?

コメント

タロママ

塩!無敵です!消えましたよ(。•᎑•。)♡♬

  • ママリ

    ママリ

    どんだけ入れましたか?適当にサラサラと入れました

    • 10月31日
  • タロママ

    タロママ


    同じです(笑)適当にサラサラと、、びっくりするくらい消えましたポリマーが!!

    • 10月31日
さっちゃん!

私も前にありました!
ほんと最悪ですよね!
私はお風呂場に洗濯物全部
持って行き、お風呂で
パンパンはたきました!
一枚一枚😭😭
そしてもう一度洗濯しました!
結構力仕事になっちゃいますが
私はそれ以外思いつかなくて
必死にはたいてました…。笑

ゼリー状のものめっちゃついてるし
洗濯機ごと放置したくなるぐらい
現実逃避したくなりました…😅😅

さや

我が家も2回しました(笑)
塩は洗濯槽を傷める可能性があるとネットで書いてあったので、大変でしたが洗濯物一つ一つお風呂場で洗い流して洗濯槽は水で流してからティッシュで拭き取りました。
でも塩の方が簡単に解決するのではないかと思います。

あり※

塩も良いと聞きますが錆びる可能性もあると書いてありました。とにかく取れるだけ取って掃除機で吸います!