※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーちぇーとちゃん
子育て・グッズ

新潟市のお子さんが入院した方へ。限度額認定証は必要でしょうか?注意事項の六番を確認してみてください。

新潟市のママでお子さんが入院されたことあるかた。
限度額認定証はだされましたか?
必要ですかね?

注意事項の六番をみると必要なのかなと

コメント

みみみ

生後5カ月の時に入院しました。
私は出してません👍
新潟市は助成金で入院費は一日1200円なので必要ないのかな?って、、、
そもそも病院でなんにも言われませんでした!

  • おーちぇーとちゃん

    おーちぇーとちゃん

    ありがとうございます!うちも用意してなくて…よかったです♫

    • 10月31日
はな

8カ月の時と今リアルタイムで入院中です!
出さなくて大丈夫ですよ🙆
子供の場合は助成金で
診察は530円入院は一日1200円なので!
前回7日入院した時は13000円もいかなかったです☺️

  • おーちぇーとちゃん

    おーちぇーとちゃん

    よかったです😣ありがとうございます♡

    • 10月31日
  • はな

    はな

    初めての入院になると不安ですよね😂
    私も前回そうでした!

    • 10月31日
  • おーちぇーとちゃん

    おーちぇーとちゃん

    はい😥助かりました!

    • 10月31日
ママリ

出してません!!
先週入院、全身麻酔で手術しましたが2800円でした😃

  • おーちぇーとちゃん

    おーちぇーとちゃん

    え!安い!何日入院でしたか?

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    骨折で1泊2日です😃
    安すぎて驚きました💦💦
    実際は37万かかったみたいですが負担は2800円でした😁

    • 11月1日
  • おーちぇーとちゃん

    おーちぇーとちゃん

    教えて下さりありがとうございます♡

    • 11月1日
deleted user

半年で2回入院しました。

一泊1200円ですよ
保険効くので!

特に何も出してません。