
コメント

yui
ウチも浅いです(°▽°)
まだ生後6日なので仕方ない部分もありますが。
まだ母乳で足りない分もあるので、混合にしていて、授乳間隔も3時間毎で安定しています。
もし辛ければ、上手に飲めるようになるまではミルクを足してみてはいかがでしょう?

かなこ
私も浅飲みで悩んでいます💦
ちょうど1ヶ月半の女の子です。
日中は一時間~二時間毎です。
完母にしたいですよね…。
-
ゆー
浅飲み直したいけど
なかなかですよね(T ^ T)
おっぱい飲めてない感じしませんか?- 10月31日
-
かなこ
飲めてない感じします💦
母乳の量も元々そんな出ないのに減ってきてるんじゃないか心配です💦- 10月31日
ゆー
完母にしたくて……
あまりミルクはやってないです(T_T)
yui
長女の時もそうでしたが、生後2ヶ月くらいには完母になりましたよ(*´∀`*)
でも、絶対ミルクはあげないってことであればこの方法は難しいですよね(^^;)
お役に立てずすみません。
ゆー
1日に数回はあげてます(^^;w
どうやったら吸い付きよくなりますかね?私の授乳体制が悪いのかな?
授乳間隔も長くもって1時間くらいです(´・ ・`)
yui
7〜8回です(o^^o)
ちなみに今何グラムくらいですか?
小さめちゃんだと吸い付く力が弱かったり、口が小さくてくわえきれないとかあるので。
1時間毎ではゆっくりする時間ないですね(*'▽'*)
ゆー
1ヵ月検診で4006gでした!
多分口が小さくて私のおっぱいが大きいんだと思います(´・ ・`)
yui
体重増加に問題が無ければ、一回で飲む量が少なくてすぐにお腹が空いて欲しがるのだと思います。
ゆー
どうやったら1回の量
増やせますか?
yui
まずは一度搾乳をして、一回量がどのくらい作られているのかを調べた方が良いと思います。
または、母乳をあげる前後で赤ちゃんの体重をはかるか。この場合グラム単位の体重計が必要になってしまいます。
測ってみて100前後出ていれば哺乳量に問題はないと考えられます。
この場合はボニーが飲みたくて泣いている訳ではなく、暑い寒い、排泄、甘えたい、などの意思表示で泣いているかもしれません。
100より少ない場合は、母乳が足りなくてお腹が空いて泣いているので、母乳が作られたらあげるしかないです。
水分をたくさん摂って食事もしっかり摂ることです。
ゆー
この前センターで測ったら
30しか飲めてなかったです。
こりゃ足りないですよね(T_T)
飲みが浅いのではなくて
体制が悪いんですかね?
色々考えちゃいます( *_* )
yui
ではまず搾乳して実際の産生量を調べてください。
産生されてなければ、飲みが浅い、体制などの問題以前の問題となりますので。
ゆー
搾乳したら20分くらいで
60は絞れます!
yui
60出てるのに30しか飲めてないのであれば、上手く飲めていない可能性が高いですね。
近所に母乳外来やっているところはありませんか?
一度みてもらえると原因が分かって対策できます。
こればかりは見ないと分からないので。
ゆー
明日にでも出産した病院に
電話してみます◎
yui
解決するといいですね!
お互い育児頑張りましょう(*´∀`*)
ゆー
頑張りましょうね(˃̶᷄︿๏)
yuiさんは母乳外来
行かれたんですか?
yui
長女の時に2ヶ月半通いました(o^^o)
今回はまだ生後一週間なので、場合によってはまたお世話になるかもしれません。
下の子もまだ哺乳力が弱くて浅飲みで乳首に傷が出来そうだし、乳腺炎になるのも時間の問題かもしれないので(^^;)
なんとかそうならないように、長女の教訓を生かしているところです(^^;)
ゆー
2人目おめでとうございます✨
私は吸えてるか分かりませんが
頻回授乳のおかげか乳腺炎なるどころかふにゃふにゃですwあは
yui
ありがとうございません(o^^o)
それなら乳腺炎の心配はなさそうですね(^^)
お互い試行錯誤しながら頑張りましょうね(*'▽'*)
ゆー
でもこの前センター行ったら
あなたは乳腺炎なったら
かなりがちがちなりそうだから
気を付けてねって言われました(笑)
お互い頑張りましょうね☆!