
1歳2ヶ月の娘が鼻風邪で悩んでいます。耳鼻科で「鼻が狭いので焦らないで」と言われました。どの症状で病院に行くべきか悩んでいます。
1歳2ヶ月の娘なのですが、ここ2ヶ月で3度鼻風邪をひいています。
昨日の夜からまた鼻水が出ており、寝ている時も鼻がつまるらしく、
泣いて何度か起きました。
そのため今日耳鼻科へ行ってきたのですが、
『子どもは鼻が狭いので、鼻がつまることはよくあることだから、かわいそうだけどあまり焦らないでね』と先生から言われました。
焦らないでということはそんなにすぐに病院に来なくても大丈夫ってことかな?と解釈したのですが、
みなさんどれくらいの症状で病院に連れて行きますか?
- 🎈🎈(2歳4ヶ月, 8歳)
コメント

you
出始めた次の日には連れて行きます(^^;;
ウチも1歳過ぎて毎月病院連れて行ってます>_<
しかし、そろそろインフルや風邪が流行ってくるので、お熱のない鼻水だけは家で吸引しようと吸引器買いました(^^;;
よく取れるので、もっと早く買えば良かったです(^◇^;)
私も、「焦らないでね」は、「心配ないよ」だと思いますよ(*^^*)
🎈🎈
うちも1歳過ぎてから初めて体調を崩し始めました💧
吸引器はコンビのものがあるのですが、吸引力が微妙で…
メルシーポットを買えばよかったと後悔してます😫
なるほど!!
心配ないよ、ともとれますよね!!✨
相談してよかったです😊ありがとうございます!!