
コメント

m41k7
私も睡眠不足が原因でのイライラもあり、寝る前のミルクと夜中は
粉ミルクに変えました!腹持ちが良かったので、睡眠時間が少し増えただけでスッキリしました。 母乳でも頑張りたいのであれば、日中は母乳頑張って夜は、粉ミルクでもいいかと思います!それにお母さんも夜出かけられます😭👏👏息抜きもしてください🙆
m41k7
私も睡眠不足が原因でのイライラもあり、寝る前のミルクと夜中は
粉ミルクに変えました!腹持ちが良かったので、睡眠時間が少し増えただけでスッキリしました。 母乳でも頑張りたいのであれば、日中は母乳頑張って夜は、粉ミルクでもいいかと思います!それにお母さんも夜出かけられます😭👏👏息抜きもしてください🙆
「断乳」に関する質問
つわりが恐くて次の妊娠を悩んでいる方いますか?? 私は久しぶりの妊娠の3番目の時、妊娠5週目から安定期まで、気持ち悪いから食べて、食べたら吐いて、吐いたら寝て、寝ててもよだれが気持ち悪い。 2ヶ月半ずーっと船…
混合で授乳されていた方、いつ断乳しましたか? ミルク多めの混合です。 母乳量はしっかり出ているようですが、乳首の形が悪く哺乳瓶の方が吸いやすいようで、母乳を飲める時と飲めない時でムラがあります。 そのため1週…
保育園の慣らし中、、今月お誕生日で1歳の娘、おっぱいマンすぎます… 保育園入園前に断乳すればよかったです🥹慣らし保育始まってから、ますますおっぱいおっぱいで… いま慣らし保育2時間なんで、帰ってきておっぱい求め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おまっちゃん
完母で育てているので哺乳瓶を嫌がって飲まないんです😢
途中しんどくて哺乳瓶であげようとしたら飲むどころか遊び始めてしまって😣
今はひたすら夜寝る前に母乳あげて抱っこで寝る確率が多くなってきたのでそのまま布団に寝かせて起きたらトントンってして寝かせたりそれでも寝なかったらしばらく抱っこして寝かせたりしてるんですけど…
どんな形でも夜寝てるときにあげなかったらいいですよね?
m41k7
夜中あげない事で、その時間帯母乳は出なくはなるとは思いますが
お子さんが起きるのは、寝不足の解決策にはならないかなぁ、と思います。
抱っこも辛いですよね🤔🤔
赤ちゃんは、口のタクタクする動きは睡眠を促す動作にもなっているそうです。おしゃぶりなど使っていますか?
満腹なら更に良いとは思いますが
哺乳瓶使えないのは、辛いですね😣😣私の娘は、搾乳した母乳を哺乳瓶であげる訓練を2カ月しました!
もう、一切哺乳瓶拒否な感じですか?
おまっちゃん
夜断乳ってなにが正しいんでしょうね…
泣いてもあげないことが夜断乳だと思ってました😭
おしゃぶりは一切使ったことないので持っていないんです😢
おしゃぶりに頼ったらダメな気がして💨
今は哺乳瓶がダメなのかわからないです(..)
4、5ヶ月くらいのときから試していないので…
試しに明日、久々に哺乳瓶で挑戦してみます!
m41k7
これで哺乳瓶使えたら、夜寝る前に
粉ミルクに変えると、腹持ちが良くなり少し長めに寝てくれるかと、思います!
おしゃぶりも意見多々ありますが
指しゃぶり・口呼吸
するお子様なら、おしゃぶり必要かとは思います。でも、こちらもおしゃぶりなかなか辞められず困ってます😗
おしゃぶりのおかげで、5カ月から1人で気づいたら寝てくれるよーになってました。
哺乳瓶使えるといいですね🙏🙏😭❤️