
コメント

まなてぃー
和泉市在住の30代です😊
仲良くしてくださーい‼

ゴーヤ
はじめまして(^^)
北摂から4年前に嫁いできました🙏
28歳で4歳と2歳の子供がいます♡
この辺の土地勘もまだそんなになくて、こっちでの友達も数え切れるくらいしかおらず…
ほぼほぼ引きこもりなんでよかったら仲良くしてください🙇
-
すず
はじめまして!
若いのに2人も〜すごいです!
そして今妊娠されてるんですかね?
私も昔は3人ほしい〜と思ってたけどもう無理かな〜って感じです😅
私は今年32歳です!
よろしければ、仲良くして下さい☺︎
和泉市お住まいですか?- 10月31日
-
ゴーヤ
そうですそうです今三人目です😊
もう二人で十分かな来年には下の子も子ども園行かせるし自分の時間できるー!思ってた矢先に妊娠してました😂
年下ですが良かったら仲良くしてください🙏
和泉市の鶴山台らへんに住んでます😊
すずさんはどの辺の方なんですか?😊- 10月31日
-
すず
上のお子さんはこども園に行ってるんですか?
鶴山台なら近いですね🙂
私は和泉警察の近くに住んでます♪- 10月31日
-
ゴーヤ
上の子は満二歳から近くのこども園行かせてます😊
和泉警察らへんなんですね!
それなら結構近いです😆
まだすずさんとこは保育園とかは考えてないですか?😃- 10月31日
-
すず
近くて嬉しいです😆
2歳児クラスぐらいから入れたいなとは思ってるんですが、2歳児って1番待機児童も多くて入るの難しいっていいますよね😨
保育園には通わせた方がいいなと思ってるんですが…自分が仕事復帰したくないおさぼり主婦です(笑)- 10月31日
-
ゴーヤ
私も近い人なかなかいなくて嬉しいです😆
うちのとこは上の子のとき旦那が願書並んでくれました😂
下の子は上がいるから優先的にしてもらえましたがやはり2歳児からって人気っぽいですね😣
一応私は働いてない枠での申し込みなので働いてる人よりは入りやすいみたいですがそれでも待機児童問題ありますよね😣
私なんて家の仕事少し手伝ってるだけで4年間おサボり主婦してます😂
もうここまでくると今から社会へ戻るの怖いです😂- 10月31日
-
すず
旦那さん優しいですね〜!!👏✨
働いてない人の枠で入った人は、預ける時間が幼稚園と同じような感じですか?🤔
ご実家が自営業なんですか?
少しでも収入があるのはいいですね✨
わかります!私もここ2年ほど社会出てない上に、今後は子育てに主婦業プラスで働くとなると自信ないです🤣
全てやってる人もたくさんいますが、尊敬です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 10月31日
-
ゴーヤ
ちょうど下の子出産で実家へ里帰りしてて旦那にお願いして並んでもらいました😂
そうです○
働いてない人の枠だと完全に幼稚園と一緒です😊
前もって言ってたらその日だけ延長料金払えば延長もできます😃
旦那の実家が自営で同居なんで手伝ってます😣
でも給料はもらってないです😭
子育て、主婦業、仕事…って
かなり大変だろなと思うと私も無理です😭
すべてやってる人ほんとに尊敬ですよね…🙇🙇🙇- 10月31日
-
すず
なるほど🤔
子ども同士の関わりって大切だと思うので通わせて上げれるのいいですね✨
短時間雇ってくれるのかは、わかりませんが少し働くと気分転換にもなりますしね!
少しでいいですけど(笑)
義理両親と同居されてるんですか?
えらいーーーーー✨😳
私には考えられないです🤣(笑)- 10月31日

のっち
和歌山市ですが、お子さん同じです🎶私もママ友いないんです~よろしくお願いします!
-
すず
初めまして!プロフィール覗きに行きました!
息子と誕生日が2日違い♡
ぜひお話したいです〜!
うちは平日は基本ワンオペでいつも私と2人なので、刺激不足かな〜と思い最近はなるべく外に遊びに行くようにしてるんですが…のっちさんの所は何して過ごしてますか?- 10月31日
-
のっち
すごい近い!嬉しいです❤私も室内解放や近くの公園に、必ず出かけるように心掛けてます💦二歳になったら水泳通わせる予定です👍
- 10月31日
-
すず
もう少し大きくなってからでいいかな〜なんて思ってたんですが、いざ活発に動き始めると家だけでは体力を持て余してるようで(笑)
小さい身体ですごいパワーですよね😃
水泳良いですよね!
のっちさんのお子さんはお水は大丈夫ですか?
うちはこの夏、家プールや外のプール・海にも行ったんです!
プールは楽しんでくれましたが、海は3分で終了(笑)
毎日のお風呂のシャワーも泣いてます😅- 10月31日
-
のっち
うちは家の中で過ごした日も、朝寝も昼寝もするんですが、生まれたときからとにかく夜寝ない子で…それで、日中たくさん体力つかわせましょうってアドバイス受けて、積極的に外出してますが、効果なし💨もうこれは個性だと、割り切ってます💦
うちもシャワーだめなんですよー(笑)顔にかけたら泣きます😂でも、克服して欲しいし、水泳はかなり体力使うでしょ!?(笑)- 11月1日
-
すず
うちも朝まで寝るなんてことは、今だに数えきれるほどで朝までぐっすり〜なんて聞くと羨ましい!と思ってましたが、のっちさんはもっと頑張ってますね☺︎お疲れ様です♡
なるほど(笑)水泳は体力も使うし、水も克服できそうなので一石二鳥ですね😁
私も保育園とか入れたらスイミングが習い事としてあるところがいいなーと思ってます!
一緒ですね(笑)もう慣れましたが、お風呂は声が響くしので😭泣かなくなる日が待ち遠しいです♡ʾʾ- 11月1日
-
のっち
保育園に預ける予定なのですね✨私は幼稚園ですが、経験として集団生活は早くから始めるのがそのこにとって良いように思います😆
水泳いいですよね✨他には何かさせたいことあます?私はあとは英会話かな!- 11月1日
-
すず
こんばんは☺︎
のっちさんのところは幼稚園なんですね♪
私もなるべく早めの方がいいかなーって思ってます!
でも今は一緒にいたいので2歳児クラスから入れたいな〜と思ってます!この年齢が1番待機児童多いんですけどね🤔
入園させたい幼稚園とかあるんですか?
英会話!これからは大切ですよね〜🙄
私は男の子だから、何か体を使うことはやるのもいいかなーと思ってはいます😃水泳も使いますが(笑)
空手を習わせてる子が多いので、それも気になります!- 11月1日

みみこ99
こんにちは(∩ˊᵕˋ∩)・*
最寄り駅は光明池です、お2人の真ん中位だなとコメントしてみました(。ò ∀ ó。)
-
すず
はじめまして!
お子さん双子ちゃんなんですね☺︎☺︎
私の従姉妹も双子を育ているので、大変そうだなとは思いますが、双子ちゃんならではの、可愛さもありますよね♡- 10月31日

みみこ99
上だけ読んでコメントしてしまいました。
他の方もよろしくお願いします★

🧸🤎
和泉市に住んでます😊
25歳です!
子供同い年ですね!
よかったら仲良くしてください🙌
-
すず
はじめましてー!ぜひ仲良くしてください☺︎
パン屋お菓子作りが好きって憧れますー!!私、興味だけはあるけど食べる方が好きで作れません🤣
お子さん1人目ですか?- 10月31日
-
🧸🤎
パン作りは息子が卵アレルギーで
市販のパン食べれないので
作り始めました😊
1人目ですよ〜!- 10月31日
-
すず
なんていいママ♡
1人目なら同じですね〜☺︎
少し年上ですが、よければ色々お話したいです♪- 10月31日
-
🧸🤎
卵なしでホットケーキあげてたんですが
飽きたみたいで食べてくれなくなって😅💦
はい!私もお話したいです😊- 10月31日
-
すず
私は市販のパンをあげてたんですが、よく食べるので、少し続けてあげたら飽きて食べる本数が半分になってしまったので、最近またご飯の朝食に戻したとこです😅
少し楽してたのが、息子にバレたのかも(笑)
ホームベーカリーさんは支援センターとか行かれてますか?- 10月31日
-
🧸🤎
市販のパン美味しいですもんね😋
朝結構食べてくれますか?
私も楽してバナナとヨーグルトは
毎日あげてます(笑)
支援センター行ってますよ〜🙌- 10月31日
-
すず
朝と夜は結構食べてくれます☺︎
でも昼はたまに、残す日も出てきました😅残す日は麺類のことが多いので、あんまり麺類は好きじゃないのかな〜と思いつつも頻度は少なめですが、あげてます🤣
バナナは自分でかじってくれますか?
うちは、何度やっても食べてくれないので、一口サイズに切ってあげてるんですが、噛む力つけたく試行錯誤してます🤔
私もこの前初めて行きました!
いつも同じ場所に行きますか?- 10月31日
-
🧸🤎
下に書いてしまいました💦💦- 10月31日

🧸🤎
朝食べてくれるんですね😊
息子は朝はあんまり食べなくて💦
うちもお昼眠たいみたいで
残す日増えました😂
バナナ切ってあげてますよ〜🙌
ずっと切ってあげてるのでクセ付いて
しまってそのままあげたことまだないです😅
近いとこが一つしかないので
同じとこですよ👍
-
すず
わかります!うちも昼ごはんは眠そうにしてます😪
うとうとしてるから、途中で切り上げたら、さっきのは演技?🙄って思うぐらい元気に遊び出す日も(笑)
ホームベーカリーさんはどの辺りに住んでますか?
私は上の方にも書いてますが、和泉警察の近くです!- 10月31日
-
🧸🤎
早めにお昼ご飯あげてても
眠そうなのでご飯のタイミングに
困ります😅💦
遊ぶ日もありますよね(笑)
最寄りは北信太駅です!
和泉警察って万代の向かいのとこですよね?- 10月31日
-
すず
北信太なんですね!
結構、北信太の方多いですね☺︎
そうです!あそこの万代は行きつけのスーパーで火曜はだいたいいます(笑)- 10月31日
-
🧸🤎
多いみたいですね😊
昔はよく行ってましたが
今は全く行かないです😅- 10月31日
-
すず
昔はこの辺りに住んでたんですか?
北信太からは遠いですもんね🚘
1歳4ヶ月だといつも何して一緒に遊んでますか?😀- 10月31日
-
🧸🤎
地元が北信太駅辺りで
高校生まで住んでて途中で
引っ越しして結婚してまた戻ってきました😊
支援センターに週3ぐらいで
行っててそれ以外は
家に居て絵本読んだり、一人遊び
してることが多いです!- 10月31日
-
すず
じゃあ旦那さんは地元の方ですか?
私は高校から和泉市に越してきて、結婚して泉大津市に住んでたんですが、最近引っ越して和泉市に戻ってきました☺︎
まぁ戻ってきたと言うほどの距離じゃないけど(笑)
週3も?すごいですねー!
私は今週ようやく支援センター行ったとこです😅
一人遊びえらいですね〜!
絵本はうちも大好きみたいです♡
子どもも自由に絵本みれる環境ですか?
うちは食べちゃうので、子どもが好きに触れるようと私が読み聞かせる用とわけてるんですが…読み聞かせようがお気に入りみたいで😅- 10月31日
-
🧸🤎
主人は和泉市が地元ですが
この辺の人じゃないです😊
ららぽーと方面が主人の地元です!
戻ってきたんですね🙌
月500円なのでいけるときは
行ってますよ〜👍
今は風邪引いてるので引きこもってますが😅
棚から自分で絵本取ってきて
見てますよ!読んで欲しい時は
持ってきます😊
おもちゃは舐めたりしますが
絵本は何故か食べないです🙄笑- 10月31日
-
すず
私も書くとこ間違えました😨- 10月31日
-
🧸🤎
友達出来ないです😱
グループ出来てしまってて
なかなか出来ないです💦
早く良くなって欲しいです🙌
うちもヤンチャですよ😂
イタズラいっぱいしますし😂- 10月31日
-
すず
なのに支援センターに通ってるなんて、ほんとに偉いです!!
私は苦手なんで、ほんとすごい🙄
ご飯って、自分で食べさせてますか?
あげてますか?- 10月31日
-
🧸🤎
息子が私にベッタリなので
ちょっとでも離れて遊んでほしくて
連れて行ってます😫
食べさせてますよ〜!
こぼされて掃除するのがストレスに
なりそうなのでまだしばらくは
食べさせようと思ってます🙌- 10月31日
-
すず
べったり♡うちはそーでもないので、羨ましいです(笑)
どこもないものねだりですよね😀
私は自分が人見知りするタイプなのですが、息子はほとんど人見知りしないタイプでそこは父親譲りでよかったなと思ってます♪
私も一品以外はあげてるんです🍚同じく掃除の方がストレスになりそうで😅- 11月1日
-
🧸🤎
おはようございます☀️
すごい甘えん坊なんです😅
私も人見知りします💦
息子も私譲りで人見知りで
少しマシになりましたが人によっては
泣くので大変です😭
絶対ストレスになりそうですよね😫- 11月1日
-
すず
こんばんは☺︎
男の子は甘えん坊っていいますしね♡
うちはそーではないんですが🤣寂しいです(笑)
でも少しずつ克服してるのは、きっと支援センターにたくさん通われてるからですね!偉い👏✨
今日も天気がよかったので、公園に遊びに行ってきました!大好きみたいで中々帰ろうとしないので、遊べそうな公園開拓中です🚲- 11月1日
-
🧸🤎
こんばんは☺︎
あんまりベッタリも困りますよ(笑)
支援センターに通ってマシに
なったのはあります!!
息子さん歩くんですね😊
息子、マイペースで歩き始めたの
1歳4ヶ月なる前からで最近なんです🙌
公園連れていったことないので
風邪が治ったら連れていこうと思います💓- 11月1日
-
すず
風の調子どうですか?
うちもめちゃくちゃマイペースくんでした!
寝返り7ヶ月までしなかったんです😅
お座りはしてたんですけどね(笑)
寝返りも遅かったから、全体的に成長はゆっくりかもしれませんとお医者さんにも言われたんです!
成長はほんとにわからないものですね😄まだハイハイもしますけどね♪
靴に慣らすために、お外に行き始めました😁- 11月1日
-
🧸🤎
鼻水がなかなか治らないです😅💦
そうなんですね!
歩くのだけマイペースな息子です(笑)
ハイハイしますよね😊
なるほど!妹が靴買ってくれるので
足のサイズ伝えたので今買ってくれるの
待ってるとこです(笑)- 11月1日
-
すず
12月は寒いだろうし、早く良くなって暖かいうちに公園デビューできるといいですね♡
うちも弟が靴を買ってくれるそうなんです(笑)
今はおさがりを履いてるので😅
靴はおさがりより、その子の形になっていく新しいものの方がいいそうです🤔
出産祝いでもらったものもあるんですが、それは大きくて😅
早くうちも新しいのにしないと👟- 11月1日
-
🧸🤎
一緒に公園行って遊びたいです💓
そうなんですね(笑)
靴1足もないので慣れるまで
嫌がられそうです💦
足のサイズどれぐらいですか?- 11月1日
-
すず
ぜひぜひ‼︎♡
うちは12.5センチです☺︎
身長に比べて手足は大きいとよく言われます😅
これは私譲りです🤔- 11月1日
-
🧸🤎
息子の足のサイズ13cmで
他の男の子はどれぐらいなのか
気になって😅
手足おっきいこいますよね😊- 11月1日
-
すず
なるほど😃
身長や体重の曲線や平均は母子手帳にあるけど、他はわからないですもんね😅
うちは、すべり台とブランコが好きでなのでなるべくすべり台がなだらかなとこを探してるところです😁- 11月1日
-
🧸🤎
息子は身長も体重も平均より大きくて😅
足のサイズの平均とか
わからないですよね💦
そうなんですね😊
ブランコ一緒にしたら
喜んでたと主人が言ってました(笑)- 11月1日
-
すず
そーなんですね😄
男の子は大きい方がいいですよ♡
うちは父親に似て身長が低めなので申し訳ないです(笑)
私の弟も低いので大きくなる遺伝子がないのかも🙃
中身で勝負しないと(笑)
ブランコ怖がらないなら、すべり台も楽しんでくれそうですね♡ʾʾ- 11月1日
-
🧸🤎
主人、身長高くなくて私の父が
身長高いので隔世遺伝だと願います(笑)
優しい子に育って欲しいですが
将来ババアとか言われますよね(笑)
滑り台怖がるんです😅
支援センターにあるんですが
ビビりまくりです😂- 11月1日
-
すず
ババア(笑)
言われたくないですね🤣
ちなみに、私はオカンとか言われるのも嫌です(笑)
ビビりまくり(笑)それはそれで可愛いですね〜♡小さい子ならでは😍
うちは、家にあるのでこれまたガンガンいきます😅とにかくヤンチャなので🙃- 11月1日
-
🧸🤎
反抗期来たら言われそうです(笑)
そうなんですね!
関西だとオカンって言う人いますよね😊
主人が公園で一緒に滑ったみたいですが
無表情だったそうです😂😂
元気があっていいじゃないですか😉- 11月1日
-
すず
ホームベーカリーさんはどこ出身ですか?
私はずっと大阪ですが、元々は堺に住んでたんですけど、その時オカンとか言う人がいなかったので和泉市にきて初めて聞いてビックリしました😅
確かに元気が何より😄- 11月1日
-
🧸🤎
ずっと大阪で和泉市です😊
元々は堺なんですね!
そうなんですね😳
オカンってたまに聞くので
関西人は言うのかと思ってました!- 11月1日
-
すず
そーなんですね😁
関西人は言うのかな🤔笑
でも我が家では息子には禁止したいです(笑)- 11月1日
-
🧸🤎
テレビで関西人が取材受けてるのみると
オカンって結構聞きます!
大阪の人がよく言うように思います😊
私は何でもいいです(笑)
ババアとか以外なら(笑)- 11月1日
-
すず
心が広い(笑)
まぁ言い出したらきっと諦めるしかないんやろうけど🤣
ホームベーカリーさんは2人目とか考えてますか??
ちなみに我が家は全く今は考えてないんですが、いずれ女の子が欲しいな〜とは思ってます🎀- 11月1日
-
🧸🤎
おはようございます☀️
考えてないですよ😊
1人だけの予定です👍- 11月2日
-
すず
おはようございます☺︎
そーなんですね♪
今日もいい天気ですね〜
でも今日は私が疲れてるので午前中のお外遊びは…見送りダラダラしてます(笑)- 11月2日
-
🧸🤎
女の子可愛いと思いますが
経済的にも余裕ないので😅
私も引きこもりです(笑)- 11月2日
-
すず
うちも出産前は共働きだったけど、今は私が働いてないので、節約の日々です😵
引きこもりの日はお家で何してますか?- 11月2日
-
🧸🤎
私は妊娠がわかって仕事やめたので
そこからずっと専業主婦で
働く予定もないので節約の日々です💦
特に何もしてないです😅
息子がアンパンマン見せて!と
すごいのでアンパンマン付けてます💦- 11月2日
-
すず
息子さんは幼稚園予定ですか?
うちは再来年ぐらいから保育園に入れようと思ってます☺︎
息子さんお話するんですね♡
うちは言葉はまだ全然なので、話す日が楽しみです!
ちなみにアンパンマンのおもちゃなんかはあるけど、うちはアンパンマン見せたことなくて、見せてみたいけどテレビでやってますか?- 11月2日
-
🧸🤎
幼稚園です!
私が働きたくなくて😅
アンマ(アンパンマン)は言います😊
アンパンマン見たいとき
リモコンを持ってくるんです(笑)
月曜日の11時から毎週
テレビでやってますよ💓- 11月2日
-
すず
私はマイホームが欲しいので、働きたくはないんですが、働く予定です🤔
今はまだ一緒にいたいので、2歳になるまでは一緒にいる予定です♡
おおー!やっぱり賢いですね♡ʾʾ
てかやってるんですね!じゃあ私も早速来週の予約しよ〜☺︎教えてくれてありがとうございます♡- 11月2日
-
🧸🤎
私もマイホーム欲しいです!!
今の家は狭いので💦
リモコンを操作してるのをみて
リモコン渡したら付くと
思ってるみたいです(笑)
うちは毎週録画してます(笑)
ご飯の用意するときなど
付けておいたら大人しいので😊- 11月2日
-
すず
マイホームはやっぱり憧れですよね♡まな- 11月2日
-
すず
途中送信になってしまいました😓
まなってのは誤字です😱
よくみてますね♪うちはリモコンも舐めたりするので、カバーをつけてるのですが既に2回噛みちぎられました😩
テレビあまり見せるのやめよう〜って産む前は思ってたんですけど…今はめっちゃ見てます(笑)
家事するときはやっぱり助かりますよね✨- 11月2日
-
🧸🤎
大人の行動ほんとによく見てます😳
綿棒とか耳に入れようとするので
怖いです😱💦
子供ってリモコンや携帯好きですよね😅
そうなんですね!
妊娠中からずっとテレビ着いてます😂
晩ご飯を午前中には作るので
助かります🙌- 11月2日
-
すず
そんなことまで🙄って驚くこといっぱいですよねー!
スマホは私がよく触ってから特に触りにきますね😅
あーこんなに触ってるんか、私と思いながらもつい家にいると触っちゃってます🙃
夜ご飯を朝のうちに…えらいですね〜私は頑張った日は朝に作りますが…基本的には夕方です(笑)- 11月2日
-
🧸🤎
ほんとにびっくりします😳
ちょっと携帯置いてたらすぐに
狙いに来ますよね😅💦
私も触ってしまいます😅
私が夕方は何もせずにダラダラしたい
タイプなので朝のうちに作ってます😊- 11月2日
-
すず
やることやってから…ができない私です(笑)😓
今も寝てる隙にドラマ見てました(笑)
そろそろ主婦しないと😅
息子の冷凍ストックもきれてるし、また作り置きしないと🤔
メニューにいつも悩みます🙃- 11月2日
-
🧸🤎
私は一緒に寝てました(笑)
メニュー悩みますよね(´・_・`)
いつも同じようなのしか
あげてないです😅- 11月2日
-
すず
わかります!
息子さんは取り分けメニューですか?
うちはご飯とお味噌汁は同じですが←味噌汁は薄めて。
おかずはまだあまり同じものは食べないので、ハンバーグや煮物を作り置きしてるんですが…
オススメのメニューありますか?- 11月2日
-
🧸🤎
息子、卵アレルギーなので
取り分けまだしてないです💦
1歳半から取り分けしようと思ってます😊
うちは味噌汁薄めにして冷凍ストック、
肉じゃが、かぼちゃの煮付けを
薄味でストックしてることが多いです!- 11月2日
-
すず
かぼちゃの煮付け今日昼にあげました☺︎うちも好きみたいなので、よくストックしてます♡
肉じゃがは最近あげてなかったから、作ろうかな〜♪
味噌汁も冷凍してるんですか?!- 11月2日
-
🧸🤎
息子もかぼちゃの煮付け好きです♡
あとは1歳からのカレーやハヤシライス
あげたりしてます!
冷凍してますよ〜!
毎日味噌汁作る訳じゃないので
めんどくさいので小分けにして
冷凍してます(笑)- 11月2日
-
すず
うちも1歳からのカレーあげました☺︎
カレーやシチューは冷凍ストックしたりしてます!
味噌汁が冷凍できたとは✨うちも毎日は作らないので、今度冷凍ストックしようと思います😄いいこと聞いた〜♪- 11月2日
-
🧸🤎
シチューは大人と一緒のあげたら
物凄く食い付きがよかったです(笑)
基本何でも冷凍してます(笑)
冷凍出来たら楽ですよね😊- 11月2日
-
すず
大人の同じやつはルウはどんなやつ使いました?
うちは私の手作りだったので、好き〜という感じではなく(笑)- 11月2日
-
🧸🤎
クレアおばさんのやつ使いました😊
シチュー手作りすごいです!!
私、ベビーフードとか使いまくってるので
手作り尊敬します💓- 11月2日
-
すず
大人のはルウを使いますよ(笑)
息子のに手をかけて、大人のはめっちゃ手抜きしてます🤣
私もBFも使いますよ♪いつでもこれもストックしてます!
レバーとかはBFであげてます👍- 11月2日
-
🧸🤎
子ども用でも作るのすごいです!
ベビーフード便利ですよね(笑)
レバーとかわかります!
扱いにくい?食材とかベビーフードに
入ってたりしますもんね👍
めんどくさいときとかベビーフードか
うどん上げちゃってます😂- 11月2日
-
すず
私、コーンも裏ごしとか面倒やからずっとBFのやつあげてました!
好きだったので1歳過ぎてツブのやつをあげたんですが、反応は薄めでした🤣
とうもろこしを丸かじりしてる赤ちゃんがインスタでいるんですが、すごいなーって感心します🙄
うちも、うどんまぁまぁの頻度でお昼ご飯に出してますよ(笑)安いし楽やし😅- 11月2日
-
🧸🤎
おはようございます🙌
コーンの裏ごし大変そうでしたよね😱
私もやらなかったです(笑)
インスタで見たことあります!!
息子は絶対やりません。笑
インスタやってるんですね😊
楽ですよね〜!
電子レンジでチン出来るのが助かります💓- 11月3日
-
すず
おはようございます☺︎
うちも絶対にありえないです(笑)
なぜか、おにぎりも嫌みたいで、自分で食べてくれるのはおかずとパンをちぎったものと、おやつぐらいです😅
全部一口サイズにしたものばかりで、いつになったらガブッとかじってくれるのかなーと試行錯誤してるとこです🤣
インスタは気まま更新で、人のを見るのが好きですね😄- 11月3日
-
🧸🤎
息子は手に何か付くと拭いて!と
手を出してくるのでおにぎりも
嫌がると思います(笑)
息子もおやつやパンなら
手づかみ食べしてくれます😊
私もインスタしてて
たまに更新してます🙌- 11月3日
-
すず
インスタって見てるだけでめちゃくちゃ時間経ちません?w
私はフォロワー以外の人のもタグで検索して見たりしてて、こんな時間経ってる🙄ってなることよくあります(笑)
ホームベーカリーさんとは、私たちの歳は離れてるけど😅子供たちは近いので公園などでお話できたらいいですね✨- 11月3日
-
🧸🤎
インスタしょっちゅう見てます(笑)
検索やります!やります!
三代目が好きなのでよく検索してます(笑)
子供は同い年ですもんね😊
ほんとですね!お話したいです🙌- 11月3日
-
すず
三代目ファンの子、私の周りにもたくさんいます♡
息子さんの風邪がなおったらお外で遊べますしね😀
今日もいい天気なので、昨日引きこもった分、今日はお外で遊んで来ました😆- 11月3日
-
🧸🤎
ファン多いですよね😊
もうだいぶ治ってきてるので
月曜日から支援センターに行こうと
思ってます👍
暑いぐらいいい天気ですよね☀️- 11月3日
-
すず
良くなってよかったですね😆✨
私は息子の寝てる間に、歯医者です😓
ほんとは眠いから一緒にお昼寝したいのに😴- 11月3日
-
🧸🤎
ほんとよかったです😊🙌
元気でいてくれるのが
1番いいですし👍
歯医者ですか💦
眠たいですよね〜😫- 11月3日
-
すず
そーですよね♡
成長面で気になることもあるけど、何より健康なのが1番ですよね😀
何でもいずれは出来るようになるだろうし✨
痛いしお金かかるし歯医者はいいことないです😩
必要経費だけど…もったいない〜😓- 11月3日
-
🧸🤎
風邪引き出したらしょっちゅう
風邪引いたり熱出すのでまた
そのうち風邪引きそうでビビります💦
健康が1番ですね!
祝日も歯医者やってるんですね😳- 11月3日
-
すず
歯医者は土日祝やってるとこを探して見ました☺︎
また明日も行きます😅
今日は初めてお弁当を持って蜻蛉池公園まで遊びに行って来ました!
遊具はまだあんまり使えるものがないですが、ボールで遊んだりシャボン玉したりと楽しめました😄- 11月4日
-
🧸🤎
そうなんですね!
祝日やってると助かりますよね😊
蜻蛉池公園今度行こうと思ってました!
もう少し大きくなったら楽しめますね🙌- 11月4日
-
すず
ぜひぜひ行ってみてください♡
うちは大した装備もなくレジャーシートとベビーカーだけだったんですけど、みんなワンタッチで開くようなテントやテーブルと装備がすごくて(笑)
うちも買おう!ってことになりました😅- 11月4日
-
🧸🤎
えー🙄すごいですね(笑)
そうなんですね😳
ああいうのって高そうですよね💦- 11月4日
-
すず
テントは簡易なやつなので3000円もあれば買えるはず☺︎
でもうちは将来キャンプとか行かないと思うので、ガッツリしたやつはいらないかなーと思ってます✨
私がキャンプ苦手なので😅- 11月4日
-
🧸🤎
思ってたより安いですね😊
私もキャンプとか苦手です💦
虫が無理なので山とかも嫌いです😂- 11月4日
-
すず
わかります(笑)
私も虫がほんとに嫌いなので、虫がいそうなとこには行きたくないし住みたくないです😅
男の子だから、カブトムシは絶対小学生になったら飼いたがるで〜って友達に言われてびびってます🙄
あんな黒い物体ありえません(笑)- 11月4日
-
🧸🤎
私も同じです😭
マイホーム建てるときには
虫がいないとこにします(笑)
男の子虫好きですよね😱
主人も虫が嫌いなので困ります😂- 11月4日
-
すず
おはようございます☺︎
私も前住んでたところが、すごく虫がよくでたので…今引っ越して快適です(笑)
うちも2人とも苦手なので😓- 11月5日
-
🧸🤎
おはようございます☀️
虫居なくなって欲しいですよね(笑)
一緒ですね(笑)- 11月5日

すず
支援センターでお友達とかできました?
風邪流行ってるみたいですよね!
急に寒くなったし、早く良くなるといいですね😷✨
賢い〜‼︎びっくりしちゃいました🙃
すごいです!私もそんなふうにしたかったんですが…息子はかなりヤンチャなタイプで難しそうです🤣

のん
初めまして♡ 隣の泉大津市ですがよろしくお願いしまーす♡
-
すず
初めまして!
ぜひ仲良くしてください☺︎
私も出産は泉大津でした!- 11月1日
-
のん
出産泉大津やったんですね〜♡
私もです♡
ご飯美味しくないですよね…😭😭笑- 11月1日
-
すず
市立病院ですか?!- 11月1日

まる☺︎
こんにちは\( ¨̮ )/
和泉市に住んでて同じく30代です♪
よければ仲良くしてください( ᵕᴗᵕ )
-
すず
こんにちは☺︎
こちらこそ、ぜひ仲良くして下さい♪
お子さんは1人目ですか?- 11月2日
-
まる☺︎
1人目です\( ¨̮ )/
毎日寝かしつけに奮闘してます(笑)- 11月2日
-
すず
一緒ですね☺︎
まるさんちのお子さんは夜はよく寝てくれますか?- 11月2日
-
まる☺︎
全然寝てくれなくて毎晩苦戦してます(T∩︎T)
寝ぐずりがすごくて…
色々寝かしつけ試すんですが敗北ばかりです(笑)- 11月2日
-
すず
こんばんは☺︎
いつか勝利する技が見つかるといいですね♡
うちはおしゃぶりが離せないタイプで、なくていける日もあるんですが…
きっとやめるときに苦労するとは思います😅でも今は夜中泣いても、おしゃぶりですぐ寝てくれるので…頼っちゃってます😪- 11月2日
-
まる☺︎
おしゃぶりで寝てくれるんですね☆(*Ü*)
ウチの子おしゃぶり咥えてくれなくて(T∩︎T)
今までは添い乳やったんですけど添い乳やと眠り浅くて1時間おきに起きてしまって💦
朝までぐっすり寝てほしいです( p′︵‵。)
今も起きて授乳してまた寝かしつけです😱- 11月3日
-
すず
お疲れ様です☆
うちもずっと添い乳でした〜比較的寝てくれてましたが朝方になると2時間起きに起きるので、添い乳辞めて卒業しました!
一時期、朝は6時前から起きてた日がありましたが、今はのんびり寝てます😴
うちは、元々ミルクと混合で育ててたの寝る前だけミルクをあげて夜中起きたら授乳だったので、比較的卒乳はあっさりでした🤔その頃からおしゃぶりが登場したんですけどね😅- 11月3日
-
まる☺︎
おはようございます\( ¨̮ )/
すずさんも添い乳やったんですね✨
卒乳してるんですね( ˊᵕˋ )
ウチもあっさり卒乳してくれたら助かるんですが…
最近は自分でおっぱい出してきて吸いにくるのでまだもう少し先かもしれません;:(∩︎´﹏`∩︎):;
ウチも混合だったんですが途中から哺乳瓶拒否になりそこからずっと母乳のみです💦
おしゃぶりは何処のおしゃぶり使われてますか?
ウチはチュチュベビー使ってみたらペッと嫌がって出して全くダメでして( p′︵‵。)- 11月3日
-
すず
混合で途中から拒否バージョンもあるんですね🤔
ミルクよりママのおっぱいの方が美味しいのかな♡
まだ9カ月だし全然飲んでていいと思います☺︎
うちは離乳食を、よく食べたので日中の授乳やミルクが減ったのも卒乳がすんなりいった理由かなと思います😄
おしゃぶりは、コンビのを使ってます!月齢によって違うので、今は2代目です🤗- 11月3日
-
まる☺︎
おはようございます\( ¨̮ )/
コップでミルクあげたら飲むので哺乳瓶の乳首拒否みたいです💦
すずさんの息子さんも離乳食よく食べるんですね✨
ウチはめっちゃ食べたりあまり食べなかったりしてます( p′︵‵。)
授乳回数減ってきたら卒乳の兆しみたいな感じなんですね( ˊᵕˋ )✨
ウチも最近はかなり回数減ってはきてるものの寝る前になると欲しがる感じです( ˙o˙ )
コンビのおしゃぶりなんですね✨
買ってきて1度試してみます♪
おしゃぶりは完全に寝たかなって思ったらソッと外す感じですか?
質問ばかりですみません;:(∩︎´﹏`∩︎):;- 11月4日
-
すず
こんにちは☺︎
なるほどー!乳首拒否なんですね🍼
うちも3日ほど突然哺乳瓶を嫌がった時期があったんですが、乳首を変えたらまた飲んでくれました♪
おしゃぶりは、つけっぱなしにすると歯が出たりしたら嫌だなーと思って、寝たらはずしてます!
でも眠りがまだ浅く失敗する時もありますが(笑)
なるべく、入眠の手助け程度に使って、つけっぱなしのないように気をつけてます😄
でも、おしゃぶり好きみたいで、起きてる時に見つけたらおしゃぶりについてるキャップを外してくれ〜ともってきたり、投げてキャップを外したり🙄
寝るとき以外は隠してます(笑)- 11月4日
-
まる☺︎
ウチも色々試してみたんですが乳首全滅やったんです;:(∩︎´﹏`∩︎):;
入眠の手助け程度なんですね✨
おしゃぶり見つけたら持ってきたりするんですね‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
可愛いらしい!!♡︎
寝る時だけだと、おしゃぶり出したら寝る時間〜♪と寝るの楽しみになってくれそうですね( ᵕᴗᵕ )
今日は何故かお茶飲んで抱っこユラユラしたらスッと寝てくれました( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
こんなあっさり寝たことなかったので驚きで(笑)
おかげで離乳食ストック作る時間できて今終わりました♪
毎日スッと寝てくれると助かるのにな〜( ˊᵕˋ )- 11月5日
-
すず
こんにちは☆
お久しぶりです!
お返事しようと思いつつ息子が風邪をひいてしばらくママリやってなかったので、もうみなさんこのコメント欄にはいないかな〜と思ってたんですが…
昨日、まるさんからイイね頂いてたのでまたメッセージ送ってみました☺︎- 11月20日
-
まる☺︎
お久しぶりです\( ¨̮ )/
息子さん大丈夫でしたか❓
急に寒くなってきましたもんね💦
私も11月頭に風邪ひいたので娘にうつらないか心配でしたがうつることなく元気いっぱいです( ˊᵕˋ )✨- 11月20日
-
すず
初めて鼻風邪で長引いてましたが、ずっと元気でした😷
外にはいけないので、体力ありあまってる感じです(笑)でも元気なのが何よりですよね♡
まるさんも風邪ひかれてたんですね(゚o゚;;大丈夫ですか?
娘さんにうつらなくて何よりですね☺︎私も息子が半年ぐらいの時に、自分がおたふく風邪になって大変でした😱- 11月20日
-
まる☺︎
息子さん鼻風邪やったんですね😷
私も鼻風邪でした(笑)
もう治って元気です\( ¨̮ )/
おたふく風邪になったんですね😱
おたふく風邪ってかなりしんどかったんじゃないですか❓
私まだかかったことないのでどんなものか分からずで😭
風邪も治ったので久しぶりに予約してた赤ちゃん広場に遊びに行くんですが人見知りがあって( ŏΔŏ ;)
少しはマシになってたらいいんですが(笑)- 11月20日
-
すず
一緒ですね(笑)😷
おたふく…涙出ますよ(笑)
熱も出ますが、何より顔が痛くて寝れませんでした🤣
両頬に冷えピタでその時は授乳してる時だったんですが、病気なので授乳できないから、胸も痛くて大変でした😱
なおす薬はないので、完治まで2週間かかりました😅
なので、息子は1歳過ぎて自費だったんですが、おたふくの予防接種受けました!
赤ちゃん広場どちらに行かれてるんですか?
私も今日久しぶりに支援センターへ行ってきました!まだ2回目の初心者です(笑)- 11月20日
-
まる☺︎
顔痛くなるんですね( p′︵‵。)
え⁉️薬ないんですか❓😱
知らなかったです💦
2週間も痛いままですか❓
授乳しないと胸張って痛くなりますよね(T∩︎T)
私も娘に1歳過ぎに予防接種受ける予定です\( ¨̮ )/
赤ちゃん広場はぶらんこの方に行ってます♪
すずさん今日行かれたんですね( ˊᵕˋ )
園庭開放の方ですか❓
私赤ちゃん広場は何度か行ってるんですが園庭開放は行ったことなくて(*'.'*)- 11月21日
-
すず
おはようございます😃
痛み止めしかないみたいで、自然治癒って感じでした😓
10日ぐらい経てば痛みはかなり引くんですが、顔の腫れは引かずスーパー行くぐらいしか外に出れませんでした😷
私もぶらんこに行ったんです!!!
びっくりしました(笑)
よく行かれるんですか?
園庭開放あるの知らなくて←紙をちゃんとみてなくて😅
室内の方に2度行ったんですが、園庭開放にも行ってみたいなと思ってます☺︎- 11月21日
-
まる☺︎
自然治癒で完治させるんですね( ˊᵕˋ )
痛み10日はあるんですね😱
親知らず抜いた時くらいに腫れるんですかね❓🤔
すずさんもぶらんこ行かれたんですね✨
私も室内のみで予約で行く赤ちゃん広場しかまだないです\( ¨̮ )/- 11月21日
すず
初めまして!
こちらこそぜひ仲良くして下さい☺︎
お子さん2人目ですか?おめでとうございます♡
まなてぃー
そうなんです😅ありがとうございます😄
すずさんは和泉市のどの辺にお住まいですか~😁❓
すず
年子になるんですか?すごいですね♪
私は和泉警察の近くに住んでます!
まなてぃーさんはどちらですか?
まなてぃー
年子です😅どんなけ大変になるか想像もつかないですが、なんとかなるかと思ってます😅
和泉警察のお近くなんですねー😁うちは近くに目印になるものがあまりないのですが😓自衛隊の演習場の近くです😁
すず
初めは大変かもしれませんが、子ども同士仲良く遊べそうなのできっと子どもにとってはいいですね♡
演習場の近くだと最寄駅は信太山ですか?ずっと和泉市にお住まいですか?
私は高校の時にこっちに引っ越してきました!友達は近くにいるんですが、子どもがいないか・子どもが大きくなり仕事復帰してる子が多く、中々子ども同士遊ばせたりできなくて😅
まなてぃー
子供だけで遊べるようになるとだいぶ楽になりますよね😁
最寄り駅は北信太なんです😅まぁ最寄りと言っても駅まで徒歩25分ぐらいかかりますが😂
元々は堺市に住んでいて、結婚してから和泉市に来たので和泉市民歴はまだ3年ほどです😅
私も近くに友達はいるのですが、みんな子育てしながら仕事復帰してる子が多いのでなかなか会えないのでだいたい家に引きこもってます😅
すず
私も中学生までは堺市でした😳
堺市駅の方の堺ですが!
北信太なんですね♪
支援センターなど行かれてますか?
なれたら大丈夫なんだとは思うんですが、苦手で重い腰を上げ今月初めて行ってきたとこです(笑)😅
まなてぃー
そうなんですね😃都会の方の堺ですね😏
支援センター、行ったことないんです😅人見知りやし、若いお母さんばっかりやったら気まずいし…など考えてるうちに8ヶ月も経ちました😂笑
すず
都会(笑)
確かに今住んでるところより都会でした🤔
私も1歳過ぎてようやくデビューです(笑)1人で行くのってかなり勇気いりますよね〜!デビューはしましたが、やっぱり苦手だなーと思いました😅
でも息子は馴染んでました(笑)
だから、苦手でもたまには頑張ってみようかな〜と自分に言い聞かせてます😅
私は今年32歳なんですが、まなてぃーさんはおいくつですか?
まなてぃー
和泉市って結構いなかですよね😅笑
息子さん馴染んでたなら、頑張ってまた行かないとですね😁✨
私は今年30歳です😃
すず
2つ違いですね!年上でもよろしければ引き続き仲良くして下さい🤗
まなてぃー
こちらこそ、よろしくお願いします😁
支援センターなど一緒に行けたりしたらいいですねー😃
すず
ぜひぜひ‼︎一緒に行きたいですね☺︎
2人の間だと信太山の保育園でも確か園庭開放なんかもあったと思います♪
まなてぃーさんのお子さんは8ヶ月だとつかまり立ち?とかですか?
うちはその頃かなり成長がゆっくりだったので、ズリバイしてたかなぐらいでした!
寝返りも7ヶ月までしなくて保健センターにも何度か心配で行きました〜今や懐かしい思い出です😁
まなてぃー
そんなところにあるんですね😁1人で行く勇気もないので、一緒によろしくお願いします🙇笑
実はうちも成長がゆっくりで、悩んでるんです😅まだずりばいもできないし、つかまりだちなんてまだまだです😱ただ、お座りだけはできて1時間半ぐらいなら一人で座ってられるんですけどね😅
すず
こちらこそ☺︎
私も1人だと心細いので嬉しいです!
わかりますよ〜!
うちも、お座りしかしませんでした😅
寝返りより先にお座りでした!
でも基本的なずーっとゴロゴロしてる子でした(笑)
よくこんなにダラダラしてる赤ちゃんいる?と親に笑われてました(笑)
でも10ヶ月ぐらいから急に動き始め、ほんとにびっくりしました😄
何回ネットや本で調べたか(笑)
まなてぃー
寝返りより先にお座り‼それはすごいですね😁ダラダラしてる赤ちゃん😂笑
うちも今、検索魔になってます😱急に動くようになるんですかね😅
すず
寝返りは4ヶ月ぐらいでするもんだと思ってたので、心配でした😅
でも少し太ってたので身体が重たすぎるのかな?とは言われてました!
心配してたのは何やったん?ってぐらい動くようになるから、きっと大丈夫ですよ♡
検索することも私は知識を得れて良いことだと思ってます😃だから私もいまだにしょっちゅう検索してます(笑)
でも他の子とは比べないようだけ、心がけてます♡
まなてぃー
うちは、寝返りが3ヶ月になってすぐだったので、これは成長が早いぞ‼と思っていたのですが、全くでした😂笑
他の子と比べないようには大事ですよね🐤ってわかってても、インスタとかで友達が同じ月齢の子の動画とか載せてたらめっちゃ見てしまいます😅
すず
わかります(笑)
私も1ヶ月違いの子とか見ると、えーってなります🙃
あと、インスタで離乳食を載せてる人をフォローしてメニューを参考にしてるんですけど、これも個人差ありますもんね😋
まなてぃー
離乳食も、最近だんだん手抜きになってきました😅まぁ最初から頑張ってたわけではないのですが😅
ほんとめっちゃきれいに上手に作って載せてる方いますもんね😁
すず
今日はいいお天気だったので、朝から支援センターの先生が公園に来るタイプのものがあるんですが、それに初参加してきました!
ブルーシートの上でおもちゃを出してくれたり、絵本を読んでくれるんですが息子は遊具で遊びたかったみたいです😅
まなてぃー
そうなんですね😁そんなタイプのやつがあるんですね~😁今日は確かにいい天気でしたもんね😃🎵けど外なら絵本とかより遊具で遊びたい気持ち、わかります😂笑
その公園に支援センターの先生が来るシステムのやつって、月1回とかやってる感じですか~😁❓私もちょっと参加してみたいなと思って😆
すず
少しまなてぃーさんのお家からは遠いかもしれませんが、イオンの横の公園で隔週とかですけど、曜日ごとでやってるそうです😄
この前行ったセンターでプリントもらってちゃんと見てないんですが(笑)
そこのセンターからは月曜日に保育士さんが行ったりしてると聞きました!
今日行ったのは、泉大津市にある保育の学校から学生さん5名と保育士の先生がきてるタイプのものでした!
まなてぃーさんが気になるのがあれば、ぜひ一緒にいきましょ〜♡
まなてぃー
イオンの横にそんな公園があるなんて…全然知らなかったです😅曜日ごとでやってるんですね~😁ちょっと調べてみます😏
ぜひ一緒にお願いします‼一人でやと緊張で足ガクブルなると思うんで😱笑
すず
府中病院の前なので、検診に来てるお母さんとかも子どもを待ち時間に遊ばせてる人も多く、いつ行ってもたくさん子どもがいます☺︎
まなてぃーさんのお子さんはまだ小さいから公園はベビーカーでの日向ぼっこぐらいがいいかもしれないですが👶
室内の支援センターや民間の保育園の園庭開放なんかだったら、一緒に楽しめそうですね♡
まなてぃー
なるほど😚確かにまだ全然動かれへんし、外へ行っても何もできないですね😅💦室内でも座ってオモチャ舐めるぐらいしかできないですけど😓笑
すずさんは近々室内の支援センターなどに行く予定はありますか~🐤❓
すず
月曜に初めてデビューした保育園に併設されてるセンターへは、近々また行こうと思ってます😃
そこは無料なので♡
床暖も入ってて設備はよかったし綺麗でした✨
まなてぃーさんもよかったらぜひ♡
と言いたいんですが…北信太からは車でしか行けない距離なので遠いですよね🤔
まなてぃー
無料😍は助かりますね😁しかも設備が整っているならなおさらいいですね🙌✨
車止める場所とかはある感じですかね😅駐車場があるところならどこでも行けるのでぜひ一緒に行きたいなと😃🎵
すず
狭いんですけどね(笑)
でも私もそこしか行ったことがないので、どこも狭いのかもしれませんが😅
車は当日予約が必要なんですが停めれます😄
じゃあ近いうちに日にち合わせて一緒に行きましょ〜♡
私も1度、しかも40分ぐらいしかいなかったので2度目も勇気がいるなと思ってたので一緒に行けると心強いです🤗
まなてぃー
予約が必要なんですね😱けど停めれるなら全然行けます🙌✨ちなみに、なんてとこですか~?
一緒にお願いします🙇私も一人ではなかなか勇気がないですが、少しでもお話できる方がいるとわかってたら大丈夫そうです😁よろしくお願いします🙇
すず
朝9時から電話予約って言ってました🚗停めれる台数が限られてるからだそうです!
芦部保育園の支援センターです😄
和泉市のホームページでもトップに出てくるのでよかったら見てみてください✨
火曜と木曜はやってないので、今月のどこかの月曜か金曜に行こうかな〜と考えてたんですが、まなてぃーさんの都合はどうですか?
まなてぃー
9時から電話予約ですね😁ありがとうございます😃
芦部保育園、聞いたことあります😃一度調べてみます😁
今月の20日とかどうですか😆❓少し先ですが😅
すず
おはようございます☺︎
20日の月曜ですね!大丈夫です😃
午前中12時までなので、10時半とかどうですか?
まなてぃー
10時半で大丈夫です😆緊張しますが楽しみです😁よろしくお願いします🙌✨
すず
こちらこそ、よろしくお願いします😄
妊婦さんだし、体調悪くなったりしたら無理せずに言って下さいね🤗
まなてぃー
お気遣いありがとうございます😁悪阻終わって以降、調子悪い日ほとんどないので大丈夫だと思います😏🎶
すず
そーですか☺︎それはよかったです✨
一緒にいける方が見つかって、ここに投稿してみてよかったです♡
まなてぃー
お久しぶりです😁
明日は予定通りで大丈夫でしょうか😃❓私は大丈夫です🙆
すず
こんばんは☺︎
私も予定通りで大丈夫です♡
寒いので着いたら中に入っとくことにしますか?
私もあれからいこうと思ってたんですか、息子が風邪をひいて結局明日が2回目の初心者です😅
まなてぃー
わーい🙌よかった😃🎵
そうですね😃明日も寒いみたいですもんね😱
息子さん、風邪ひいちゃったんですね😱大丈夫ですか😓❓
私は早くも緊張してます😅
すず
月初に鼻風邪でした😷熱は1日出ただけなんですが、鼻水がなかなか治らなくて公園などにもずっと言ってなかったので、今日出かけたら自由奔放に動き回り大変でした😅
緊張するのわかります(笑)私も1回目はイヤイヤ行きましたから(笑)
まなてぃー
気温差激しいと体調崩しますもんね😱💦久しぶりにお出かけできて息子さんも嬉しかったんでしょうね😁元気は嬉しいけど、親は大変ですよね😂
すずさんにお声をかけてもらってなかったら、たぶんまだ行く勇気なかったと思います😅明日は勇気振り絞って行きます😁笑
すず
おはようございます☺︎
そろそろ行かないと〜って外を見たら雨でびっくりしました(.;゚;:д:;゚;.)
急いで私も駐車場予約取りました(笑)
なので、私も車でいきますね♪
まなてぃー
おはようございます😃
雨ですねー😱私も外へ出てびっくりしました😅
そしてごめんなさい💦少し遅刻です😱あと10分もしないで着くと思います😱
すず
今日はお疲れ様でした☺︎
うちの子がヤンチャなので😓もう少しセンターでお話したかったんですができずでした😅
まなてぃーさんとはお会いしたことはなかったですが、まなてぃーさんが来るってことで1人で行くより心強かったです♡ありがとうございました😊
まなてぃー
お疲れ様でした😃私ももっとお話ししたかったですが人見知り発揮してしまいお話しできずにすいませんでした😣💦
私も、すずさんが居てると思うと勇気出ました😁これをキッカケに、また行けそうな気がしています😁こちらこそ、ありがとうございました😆
すず
もしよかったら、来月辺りに予定があえば、同じ日に一緒に行きましょ〜☺︎♡
まなてぃー
うんうん、行きましょー😆私いつでも暇なんで大丈夫です😁✨
すず
わー♡よかったです☺︎
私は水曜は予定が入ってることが多いので、月曜か金曜がいいんですが…どうでしょう?
まなてぃー
月曜か金曜なら4日か8日ぐらいですかね😁私はどっちでもいけますよー😆
すず
じゃあ8日の金曜でお願いします♡
今日と同じ時間でいいですか?
うちの息子はたぶんまた残りのふれあい遊び時間は荒れる気がします(笑)
家で同じことをすると喜んでやるんですが、なぜかセンターでは前回も拒否😅
少しでもセンターで協調性を学んで欲しいです(笑)
まなてぃー
わかりました🙆8日ですね😁時間は今日と一緒で大丈夫です😁✨
息子さん、確かに荒れてましたね😂笑
センターだといつもと違うオモチャなどが目に入ってしまうと気になるんですかね😱
うちは自分の意思で動けるということを早く学んでほしいです😂笑
すず
絵本も好きなんですけど、なんであの時間になると荒れるのか謎です(笑)
たぶん、まだオモチャで遊びたいんだとは思うんですけどね😅
あとは、少しややこしい性格なんだと思います(笑)🤣
いないないばぁやお母さんといっしょでも必ず体操のシーンになると全く見ずにおもちゃで遊びだします…
それまで食い入るように見てたくせに(笑)
いつかみんなと一緒に座ってあの時間に参加できるのが目標ですかね😇
うちの息子もなかなか動かなかったんですけど、8ヶ月ごろに保育園でやってたベビーマッサージに参加したのをきっかけに、突然動き出しましたよ!
きっと刺激を受けてすぐ動けるようになりますよ♡