

蒼ちゃんママ
出産しないと、正確には胎盤がからだの外に出ないと母乳は出てきませんよ♪ヽ(´▽`)/
稀に産前にじわっとする人もいるらしいですが🎵

はやぷ
出産後何もマッサージしなくても3日後にはたくさんでましたよ☆
無理して出さなくても大丈夫ですよ!

a.
乳頭マッサージは35wころから
やり始めましたが乳頭マッサージのみの時は
分泌液まったく出ませんでした。
でも乳首のプツプツの間に
白いカス?みたいなのが気になり
お風呂前にベビーオイルを塗ってラップをして
10分位放置して軽くふやかして
お風呂で流すようになり
そのカスみたいなのが無くなったら
分泌液でるようになりました(✋ 'ω')
分泌液が出る=母乳が出る
ではないし
分泌液がでなくても子供が生まれると
出るようになるので気にしなくて大丈夫だと思います❢

やまとみな
マッサージは、今母乳を出すためではなく、生まれてから赤ちゃんが飲みやすい乳首にする為にするのだと思います。
あとは、乳首を刺激すると子宮収縮するので、正産期だと陣痛がつきやすくするという意味もありますけど☆
赤ちゃんのくわえる力って、凄いんです。 硬い乳首だと赤ちゃんくわえづらいし、くわえ方が浅くて乳首を傷つけます。
なので、出産前から赤ちゃんに吸ってもらうためにマッサージします♪
私は早い時期からポチポチくらいは出ましたが、生まれる前はまだ出なくても大丈夫ですよ。
しっかりマッサージ続けてくださいね
∩(*・∀・*)∩ファイト♪

タルト
分泌液と母乳とはまた違うんですね…

タルト
引き続きマッサージかんばります。赤ちゃんが飲みやすいように

優結ちゃん
今35週ですが、20週頃から、乳頭マッサージを始めて、その頃から分泌液が出始めましたよ☆〜(ゝ。∂)
今は、より出るようになりました。

*K♡MAMA*
私の場合ですが
妊娠中期の頃から透明の液体は出てきて後期で白い液体が出るようになりましたが母乳となる成分が出るのは産後です。

シマム
私は35周目くらいからしてましたが出ませんでしたよー、産後吸わせてからですねーうちは!マッサージして乳首を柔らかくして赤ちゃんが飲みやすいように準備してましたー!

シマム
35週目ですねー!(笑)

優結ちゃん
20週頃から、マッサージをし始めて今は、37週ですが、より出やすくなりましたよo(^_-)O
コメント